※本作は、前垢にて投稿していた《拝啓、本当の幸せを求める君へ_。》という作品を元に作成しています。(こちらはリメイク版です。)
↑リメイク前を観たい方は、こちらの方を検索してご覧ください。
(小説の中で、暴言等の要素を含みます。しかし、作者はこれらを肯定したり、助長したりなどの意図は一切ございません。)
_________
話をしていると、外で建物が崩れ落ちたような轟音と、悲鳴が街中に響いた。そして、その音はランダ宅にも聞こえていた。
《なっ、何の音!?まさか地震…?誰か下敷きにでもなってたら……!!どうしよう、どうしよう……》
部屋の中の幸せな雰囲気が、一瞬にして不穏な雰囲気に埋め尽くされる。
その瞬間、ランダの中で自身の父親がフラッシュバックした。あの日、自分達を助けるために身代わりになった父を。
《…俺、行ってくる》
ランダは食卓を立ち上がり、外へ向かう。
《えぇっ!?ちょ、ランダ!!》
だが、時すでに遅し。ランダは家を飛び出しており、声は届かなかった。
_________
息切れしながら向かった先には、建物が崩れ、火が燃え広がる街があった。怪我人も多数いたようだった。
《もう火がこんなに…誰か!!怪我人を運べる人はいませんか!!》
彼女は周りに呼びかけつつ、できる限りの怪我人を街の外へ運んでいった。
それから数分後。怪我人は全員、街の外の病院に運ばれて行った。
自分も避難しようとしたが、何か忘れているような…。
《…!!姉さん!!》
その大きな声と共に家の方から悲鳴が聞こえた。悲鳴の正体は恐らくリヨだ。
息切れしているにも関わらず、ランダは一生懸命に、家の方へ走った。
_________
《…ハァハァハァ…姉さん!!どこ!?》
見回すが、辺りにリヨらしき人影は無い。
そんな時、地面に落ちていたチョーカーを見つけた。これは自身の母親の形見でもあり、リヨが大事にしていたものでもある。
《おいバカ、早く撤収しないと見つかる》
《ごめんって〜すぐに行くからさぁ〜?》
チョーカーを見つめるランダの背後には、謎の人影が二つ。
ヒソヒソ話をしていたようだが、耳がいい彼女には全て丸聞こえ。
《!?誰だお前ら!!待てっっ!!》
《………チッ》
ランダが駆け抜けた次の瞬間には、その人影はなくなっていた。 わずか一瞬の間にだ。
《おーい!!ランダちゃん!!もうこの街は駄目だ!!急いで!!》
謎の人影に気を取られていたランダに、他の住民が呼びかける。
彼女は仕方なく、自身の命を最優先にする事にし、街の外に向かった。
_________
その後、何週間もの時間をかけ、街の火は消火された。
ランダも街に戻り、自分が住んでいた家に戻った。幸い、家はあまり燃えておらず、無事だった。
《…俺のせいで姉さんが…俺、姉さんがいなかったらどうしろっていうんだよ…》
涙に濡れたチョーカーを、ランダは力強く握りしめた。その手の中には、勇気と決意があった。
《…ここで弱音を吐いたって姉さんは帰ってこない。絶対に助け出さないと》
ランダは目一杯カバンに使えるものを詰め込み、新たなる新天地へと駆けていくのだった。
_________
《…ただいま戻りました。〇〇様》
《ご苦労様であった。それより例の者は》
《捕まえてあります。ですが、ターゲットではない者を捕まえてどうするのです?》
《それでいい。あいつは必ず取り返しに来るだろう。その時にZ計画を実行する。成功すれば、世界は我らヴァルキューレの物になるのだ!!》
《…成程、実に興味深いですね》
《…さぁ、来るがよい!!ランダ!!》
_________
❏補足
謎の集団《ヴァルキューレ》
おそらくリヨを連れ去ったであろう集団。
現在は目的は不明であるが、どうやら
ランダを狙っているようだ。
_________
→次回
《行く手を阻む者》
コメント
3件
追記:2025/03/26 物語が分かりやすくなるように画像を追加しました!
まってました!
お疲れ様です…!🍵 今回も凄いクオリティでした!次も楽しみです✨