TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

「――うっ、うわああああぁあああっ!!!?」


突然の恐怖と共に、私は身体を跳ね起こした。

大量の汗をかいており、動悸も激しい。喉がとても乾いている。


どこまでも暗い闇の中で、私の両手だけが血に染まる赤。

なかなか寝付けない夜は、恐ろしい夢によって唐突に終わりを告げられる。


強く噛んだ奥歯が痛む。

……今日も、そんな最悪からの始まりだった。




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




「おはようございまーす!」


私は元気良く、ダイニングの村長さんと奥さんに挨拶をした。

……大丈夫。今日も一日、きっと頑張っていける――


「フレデリカちゃん、おはよう。

何だかさっき、フレデリカちゃんの声が聞こえた気がするんだけど……?」


「え?

――あ、すいません。ちょっと転びそうになっちゃって」


……もちろん嘘だ。

奥さんが言っているのは、私が起きるときに発したあの声のことだろう。


「そうなの? それなら良いんだけど……」


「はい、お騒がせしました。それじゃ、朝食の準備をしちゃいましょう!」


「そうね。今日はようやく晴れそうだから、ぱぱっと準備をしちゃいましょ♪」


「え? 晴れ……?」


思いがけず聞こえた、何気ない言葉。

しかしそれは、私にとっては縋りたくなる言葉だった。


「山の向こうが明るくなっていてね。

このままいけば、お昼頃には晴れそうよ」


急いで外に出てみると、遠くの空が少し明るくなっているのが見えた。

雲の流れを見るに、確かにこのままいけば晴れそうだ。


「リーダー! アンジェリカさん!」


ダイニングの二人を呼んで、遠くの空を指で差す。

頼りなくも明るい空を見ると、二人の涙腺が緩んだように見えた。……もちろん、私の涙腺はすでに緩んでいた。


「やっと……、やっと……晴れますね……!」


「良かったです。

本当に、良かった……」


目を潤ませながらそんな話をする私たちを、村長さんと奥さんは不思議そうな顔で見つめていた。




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




昼食を食べ終わったころ、窓から明るい光が射し込んできた。

窓の外を見てみれば、久し振りの晴れた空が広がっている。快晴とまではいかないけど――


「……晴れました!」


誰にともなく、私は大きな声で言った。

このまま雨がずっと止まなかったらどうしよう? その不安から、ようやく解き放たれることが出来たのだ。


「晴れるのも久し振りですね。これで畑の方も、何とかなるかな……。

三人とも、色々とお手伝いをありがとうございました。本当に助かりました」


村長さんは空を見ながら、私たちにお礼を言ってくれた。

その流れのまま、奥さんが質問を続ける。


「ところで、フレデリカちゃんたちはいつまで泊まっていくの?

ずっといてくれても良いんだけど、先を急ぐ旅なんでしょう?」


しばらくすれば畑での作業も無くなるだろうし、村長さんとしては私たちを引き留める理由は無くなる。

そしてこちらの都合も考えれば、私たちは早々に旅立った方が良いのだ。


「そうですね……。まだ昼だし、今からでもそれなりには進めるかな……。

リーダー、どうしますか?」


とりあえず現リーダーのルークに話を振ってみる。

リーダーがいるのに私が勝手に決めたら、何だかおかしく見えちゃうからね。


「……それでは準備をして、早々に発つことにしましょう。

村長さん、奥さん、この度は大変お世話になりました」


「えぇ!? もう行ってしまうの!?

私たちもお世話になったからさ、今晩はお別れ会でもしないかい?」


奥さんは唐突に、そんな企画を持ち出してきた。

私の方をちらちらと見ているけど……これは、私のことを気に入ってくれたってことで良いのかな?


……しかし、私たちは追われる身だ。

晴れた今なら、雨の中を進んでいたときよりもきっと距離を稼げるだろう。

お別れ会は魅力的だけど、今は王都から出来るだけ離れなくては――




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




「――ただいま!」


息子さんの部屋で出発の準備をしていると、家の入口から元気な声が聞こえてきた。


「……あ、息子さんが帰ってきたみたいですね。

入れ替わりになる感じだから、ちょうど良かったのかな?」


「そうですね。この部屋で4人で寝るっていうのは、ちょっと厳しそうですからね!」


エミリアさんは|可笑《おか》しそうに笑ったが、さすがに息子さんを含めた4人で一緒に寝る……というのはあり得ないだろう。

まぁそれはそれとして、息子さんの部屋も使わせてもらったわけだし、最後に挨拶だけはしっかりしておこう。



出発の準備を終えてダイニングに行くと、村長さんと奥さんの横に、一人の青年が立っていた。


「――ッ!?」


突然の私たちの出現に驚いたのか、その青年は慌てた表情を見せる。

家の奥から見知らぬ人間が3人も出てくれば、さすがに驚いてしまうか。


「皆さん、支度は終わりましたか?

入れ違いで申し訳ないのですが、こいつが私たちの息子になります」


「初めまして。不在の中、部屋を使わせて頂きました」


「……ああ、いえいえ。汚いところですいません」


ルークの言葉に、息子さんは恐縮するように答えた。

そして――


「――そうだ! 王都で、旅に良さそうなものを見つけたんですよ。

餞別代りに差し上げますので、少し待っていて頂けませんか?」


……え? 餞別……?

私たちは顔を見合わせた。


「いや、別にそんな――」


「まぁまぁ、折角ですし!

親父、お袋、ちょっと持ってくるのを手伝ってくれないか?」


「うん? 運ぶのが大変なのか?」


「いいからいいから!

えっと、お客さんたちはここで待っていてくださいね!!」


私たちは勢いのまま、息子さんに座らせられてしまって――

そして村長さんと奥さんは、息子さんと一緒に外に出て行ってしまった。


「……何をくれるんでしょう?」


「さぁ……?」


私とエミリアさんがそんな話をしていると、ルークが声を潜めて言ってきた。


「――アイナ様。

神剣アゼルラディアをください」


「え? 何で?」


突然の求めに、私は戸惑った。

こんなところで神器を出したら、村長さんたちが戻ってきたときに見られてしまうんだけど――


「……この家のまわりを、囲まれました」


「え? 囲まれ……? そ、それって――」


パリンッ!! スタンッ!!


私の言葉の途中、窓ガラスを割って矢が飛んできた。

壁に突き立った矢は、もう少しズレていたらエミリアさんに当たっていただろう。


「プロテクト・ウォール!!」


パリンッ!!

ヒュンッ!!

スタタンッ!!


エミリアさんがとっさに光の壁を張った直後、さらなる矢が部屋に撃ち込まれる。

私は状況を飲み込めないまま、神剣アゼルラディアを出してルークに渡す。


それにしても、何で突然……!?

タイミング的に、息子さんが何かしらの理由で軍の誰かを連れてきたとか――


……いや、今は理由なんてどうでもいい。

まずは、この場を何とかしないと……!!

この作品はいかがでしたか?

0

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚