コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
妃章sid
「 さーて。この調子で行くよー。 」
ドリンクを飲みながら渋谷さんが言う。
「 落ち着いていけば勝利は必ず見えてくる。大丈夫だ!! 」
いつもみたいににって笑って相馬さんが言う。
すると手をぎゅっと握っている朔を見つける。
「 …朔、次ガッキーと変わるんでしょ?緊張してるの? 」
「 い、いや…緊張はしてない。大丈夫。 」
「 …ならいいけど。 」
そしてふと目線を変えるとまたこっちでもうなだれてる人が居た。
「 …稜、どうしたの。 」
「 …あの…俺…みんなに迷惑かけてないかなって… 」
あーあ。こういうゾーンに入っちゃったらめんどくさいやつだ。
誰かに押し付けたいけどそれはそれで稜が可哀想だし…
「 …バレーボールは、六人でボールを落とさず相手コートに返球する競技。六人でするものだよ。
だから、迷惑かけたって他の五人が支えてくれる。そういうスポーツなんだから。 」
いつの時か、相馬さんがこんなこと言ってたっけ。
相馬さんはかっこいい。稜が憧れるのも分かる。
でも稜がどんなけ相馬さんに似て来たとしても、稜には決定的に足らないものがある。
精神力だ
そんなの、簡単につくわけじゃない。