コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
だけどそれでも、子供よりスマホや他人とのおしゃべりを優先してる人らを見てるとその子供がどんな人に育つのか考えたら悲しい気持ちになる。しかもそういう人らはそれで自分の子供が言うこと聞かなかったりしたら子供のせいにするんだろうな。
「自分のしたことが自分に返ってくるんだって分かってない人がそういうのに憤るんだろうね。保育士の仕事をしてたら余計に実感するよ。親にちゃんと自分の存在を認めてもらえてる子は堂々としてる場合が多いと思う。ちょっとしたことには動じなかったりするんだ。自分が見捨てられたりしないって信じられるからだろうね」
叔母さんはそんなことも言ってた。今は私もそう思う。そう思えるんだよ。不思議と。