コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
はぁ…
憂鬱だなぁー 私は中学1年生の都(みやこ)、アメリカに住んでるんだ。学校の下校時間で廊下を歩いてるときに、盛大なため息を付いてしまった。
もちろん、現地校も通ってるし、土曜日には日本語の補習校も通ってる、じゃないと日本語も維持できないもんね!アメリカでは、中学一年のことを 7th grade って呼んでる。学校にも、他に日本人はいる。親友の奏(かなで)、現地校も補習校も同じなんだぁー。
今、その子のことで悩んでる。実は…
「 都〜!!!!」
あ、きた。奏だ
「どうしたのー? 」奏がすごく楽しそうな感じでスキップしてくる。
「 聞いて聞いてーーー!さっきね、理人に告られたんだよ!めっちゃびっくりした!でね…」
え。一瞬だけ頭が真っ白になった
理人は、同じ学校の日本人、五年生に来たんだ。私と奏は、小学校は違ったけど、(アメリカの小学校は5年生まで!)補習校は同じで、よく遊んでた。理人とは、同じ小学校だったけど…
「 …あ、そうなの良かったじゃん!…で?返事はなんて答えるの?」一応聞いてみる、少しだけ期待をして…
「 うーん、付き合ってみようかなって思ってる!都はどう思う?」 やっぱ、そうだよね… みんな察してるかな?実は、私は理人のことが好きなんだ。一年前から…でも、奏は、私よりもかわいいし、このまえ、日本人男子たちが、話をしているのを立ち聞きしてしまった。そのときにわかったのだ、理人は、奏のことが好きなんだと
「 えーと…奏は理人のことが好きなの?…」
奏は、親友だ。もし、彼女が理人のことが好きだったら、応援するしかない。
「 正直、気にも止めてなかったんだけど、告られたんだから、付き合ってみようかなって思って、一応保留してる!って、どうしたの?都なんか元気なくない?」
あぁ、私はなんて心が狭いんだろう。奏が心配もしてくれてるのに、こんな事考えてる… 自分が馬鹿らしくなってきた
「 えぇ?そんなことないと思うよ!ちょっと驚いただけだから…」ウソを付くのはやっぱ辛いよ…
ここはアメリカ、私が思うことは、何となく、日本人の和が強いと思う。やっぱ、少人数だから、いつも集まって笑い合ってる。だから、彼女と喧嘩をしたら、逆に、今いる、数少ない友達もいなくなるし、別に奏はいい子だ。ただ私が理不尽な嫉妬をしてるだけ。
「 そっか。じゃあ、今日帰ったらチャットで話そうね。今日、都は、クラブあるでしょ?」
私と奏は同じスクールバスだけど、水曜日だけ、私はアートクラブがある。
「 うん。あとでね」
私は頭を冷やすために、バックを取りに、ロッカーへ向かった。