今まで見た中で、一番忘れられない光景は?
そう聞かれたらいつだって、高二の夏のあの夕暮れが浮かぶ。
春の陽気に散る桜よりも、夏の夜空に消えていく花火よりも、秋風に揺れる紅葉よりも、冬の夜明けに光る雪よりも、ずっとずっと心に深く残っている。
他のやつが見たって多分、なんてことはない光景。
いや、あまり見たくない光景かもしれない。
橙に染まり始めた空と教室。
窓の外には、大きな入道雲。
冷房がきいているのに、開けられた窓で揺蕩うカーテン。
そんな中で、同級生がキスをしていた。
入口に背を向けて椅子に座る男子に、机に座りながら身を屈めてキスをする男子。机に座った男子の輪郭を、夕陽がなぞって光っていた。
恋だのセックスだのが頭の大半を占めている男子からみたら、平凡でありながら非常識で、揶揄いと嫉妬の対象になり得るその一幕。
でも俺にとっては、まるで違った。
何の変哲もない教室があんなに特別なものに見えたのも、他人のキスシーンが心臓を震わせるほど美しく見えたのも、初めてだった。
思わず息を止めていた、と気づいたのは、机に座っていた男子が不意に閉じていたまぶたを開けたから。
バチリ。
鳴らないはずの音が聞こえた。
視線が合った途端に、肺に一気に酸素が入り込んできたのと同時。
彼らがぱっと離れてしまって、その光景は一瞬にして崩れた。
そして。
「……何見てんの」
氷水をバケツで頭からぶっかけられるような冷たい声と、敵意を露わにした冷ややかな目が、俺を襲ったのだ。
「……う、こう、洸」
トンと肩に走った衝撃に、はっと意識を戻す。
途端に、シャワシャワというやかましい蝉の声と、ざわめきが耳に戻ってくる。肩を叩いてきた人物を見上げると、面白そうに口角の端を持ち上げた男がいる。
「どした? 次、南棟に移動だぞ」
「こずえりく」
「え、はい。梢江璃空だけど。なに? 寝惚けてる?」
マジでどうした、なんてやわらかく笑われた。うん、だか、いや、だか煮え切らない返事をすれば、なんだそれ、と肩を小突かれる。
「とりあえず移動しようぜ、洸」
「おー」
机の上の私物をリュックサックにまとめてぶち込んで、椅子から立ち上がった。
俺が一生忘れられないであろうあの日、沈みかけた太陽の光に輪郭を撫でられながら俺を睨みつけてきた、かつての同級生――梢江璃空こずえ りく。
それが、今では俺の隣で最近流行りのゲームの話をしながら笑っている。
何の因果か、俺たちはあの日から接点を持ち始めて、今では同じ大学の同じ学部に通う親友にまでなっているのだった。因みに、あの場に居たもう一人の同級生――仲持縁なかもち よりという気の優しいやつで同じ大学の別の学部に通っている――ともよく遊んでいる。
今でもあの日を思い出すと俺の心臓は、緩やかに速度を上げたり、極寒の水につけられたみたいな嫌な音をあげたりするのを、きっとコイツは微塵も知らないのだろう。いや、一生知らなくていいけど。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!