コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
前回カバーアイコン見せれなかったので、みせます!
どどん!
あ、出てきました。
良かった。
これをカバーアイコンにしてるんですけど、
詳しく言うと、
・話したことがある人
・親しい人
・推し
・関係者様
・豪華にするための枠
・みるくねこらしくみるくとねこ
です。
これ、作るのすごく簡単です!
キャンバっていうアプリ知ってますか?
そのアプリ使うんですけど、
それのホワイトボードを愛用しています!
ホワイトボードは点があって、点を大きくすることも可能、小さくすることも可能です。
ホワイトボードなので、もちろん絵がかけちゃいます!
画像もアップロードできちゃいます!
左ボタンのあっぷろーどをみて、タップしてからファイルをアップロードボタンを押すと、好きな画像がアップロードできて、画像を貼ることができるよ!
私もそのやり方で、関係者様や推し、親しい方や前の私のてらーアイコン、今のてらーアイコンもはりました。
あと、これ、名前を自分で決めることができるんです!
設定ボタンを押して、名前変更できます!
あとアイコンも変更できます!
最初のアイコンは変な人なんだけど、
アイコンを変えることによって、好きなキャラクターや推しにできちゃいます!
今のアイコンはテラーアイコンです!前はどぬでした!
キャンバは、Googleとかからじゃなくて、キャンバからいらすとやとか画像を出せちゃいます!
素材ってボタン押して、検索できるから、そこで出したい画像の特徴を検索するよ!
くらげとかだしたかったらくらげと検索するよ!
Google検索と一緒だね。
けど、キャラクターとかは出せないんだ。
その代わりさっき紹介した、アップロードでグーグルで検索した画像を出すことができるから、画像は自由自在。
あと、背景の色も変えれるよ!
何種類もあるんだけど、自分が色を作ることもできるんだ!
グラデーションも作ることができて、好きな色を組み合わせてグラデーションを作ることができるよ。
最後に!!!
コメントや共有もできちゃいます!
コメントについて→コメントマーク💬似たようなボタンがあると思うから、そのボタンを押して、コメントができるよ!
共有について→共有って文字で書いてあるボタンを押して、検索できるから、共有したいユーザー名を検索して簡単に共有できるよ!
共有した人とコメントができるから、やり取りもできてとっても楽しいよ!
最後にあの挨拶で〆ますか。
せーの!
ばいみるねこ〜!
おまけ:カバーアイコンはホワイトボードで作ったよ!
関係者様のアイコンをテラーでキャプチャ!
その画像をアップロードして作ったよ!
推しのるぅとくんは、Googleで検索してアップロードしたよ!
みるくとねこは、素材ボタンの方で作ったからきゃんばにもともとあったやつを使ったよ!
ばいばい!