TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第4回テノコン 2025年1月10日〜3月31日まで
シェアするシェアする
報告する

自分の部屋に行ったももか。


【おもらし 中学生】

【おむつ 中学一年生】

【おもらし 実習】


スマホで調べるのは今日の失敗に関することばかりだ。


「なんで…」


いくら調べても体験談などは書いてあるものの、ももかの知りたい情報は全く掲載されていなかった。


うつ伏せで寝転んでスマホをみている。


(ももかー!買い物いくよ!)


ママがももかを呼ぶ。


今日は早く帰ってきたのでまだ時間に余裕がある。いつも1人で買い物に行っている母親だが、なぜかももかを連れていく。


いつもの服に着替え車に乗って目的地まで進んでいく。



いつものスーパーを通り過ぎる。


そのまま進み車が止まったところはベビー用品店で


(何買うの?)


おそるおそる聞いてみると


(何言ってるの、あなたのオムツに決まってるでしょ)


帰ってきた答えは予想出来たものだったが


(え?わたしの?おむつ?)


……


(はやく降りなさい)


座っていたチャイルドシートのシートベルトを取って運転席側からドアを開けられる。


母親と手を繋いで店内に入っていく。


(いらっしゃいませー)


店員の大きな声が響く。


平日の昼間とあってお客さんは少ない。


目的の紙オムツを探して店内をウロウロとしている。


店員(なにかお探しですか?)


母(オムツなんですけど)


申し訳なさそうに店員に聞く。


(オムツでしたらあちらです、ご案内します)


店員の後をついて行く2人。



オムツ売り場。


店員(目的のオムツはございますか?)


母(目的とゆうかどれがいいかも分からなくて…)


困った様子の母親を見かねて


(すいませんがこちらのお嬢様ですか? )

ももかの方を見て言っていた。

店員と目が合ってしまい思わず目を逸らすももか。

(パンツタイプのオムツとテープタイプのオムツがありますがどちらがいいとかありますか?)

(学校だったらパンツタイプの方がいいですよね)

笑顔で母親と話している。

(こちら展示用なのでサイズ合わせてみてください)


何種類かのパンツタイプのオムツを2人の前に持ってくる。


その中には今履いているオムツとおなじサイズのものもあった。



渡辺ももか13さい

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

37

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚