閲覧19か、、、あともう少しで20だ!
投稿早めにしましたが早いんかな?
題名未決定から名前変えました!
逃走劇と書いてありますが逃走できるのでしょうか!
いつも通りのキャラ紹介!
【実験体サイド】
実験体番号について
A=まだギリ制御できる。(でも、対処には500人必要な個体も)「A-」の次にAとは別のアルファベットが入っていたら、実験体は一人ではない。
B=失敗作。基本は処分されるか、誰かさんの料理の隠し味にされるか誰かさんのおままごとにされるかのどれか。
C=能力を使いこなせていない。簡単に言えば捨て駒。
D=とんでもなく強い。開放されたら詰むレベル。
G=戦場にもうすぐ出される予定の実験体。
登場人物達
1.観形 唯葉(みなり ゆは) 実験体番号A-032
肉体改造:されていない。まだ研究施設に連れてこられたばかり。
2.倉島 (くらしま) 実験体番号B-917
肉体改造:回復力がとんでもない。特定の条件を満たすと、身体が強化される。研究員がどれだけ聞いても名字しか答えないので、下の名前は不明。失敗作。
弱点:攻撃されるとわかっていたら回復できるが、完全に油断していると回復できない。
3.鯏 実験体番号A-G49
肉体改造:ロボットの操縦、小型ロボットの召喚が可能。
名前不明。アサリ汁しか飲まない。なので、クラディアに「アサリ」と呼ばれるようになった(倉島に共食いじゃんとツッコまれていた)
ネオンからのあだ名は「ちょむ」とE7のことは「ぱむ」(意味不明)
3.5.E7 実験体番号A-G49-2
鯏と一緒に行動しているロボット。全長は6.8M。戦闘時以外でも自分で動き回れる(ただ鯏についていくのみ)。多くの機能が備わっている。
4.トラネ・エレザール 実験体番号Dー001
神獣化:いろいろな神獣に自由に変化できる。
実はネオンと生き別れの兄弟らしい。研究施設にずっといるが、ネオンと同じく改造のせいで年を取っていない。
弱点:日光が嫌い。
5.ネオン・エレザール 実験体番号Aー001
肉体改造:体の一部を武器に変化できる。切る、潰す、爆破などはダメージを受けにくい。(軽い攻撃なら耐えられる)研究施設にずっといるが、改造のせいで年を取れない。とんでもない酒豪。絶対に酔わない。(改造のせいで何故かこうなった)
弱点:ストレスが最大化すると幼児化、または弱体化する。
6.山猫 百夜 実験体番号B-221
肉体改造:体から様々な銃が出せ、半径3000mまでなら完璧に狙撃できる。昔死にかけたことがあり、その手術で右目がなくなり、手術跡ができた。人を殺すのには罪悪感がない…はず。成功作に近いが失敗作。
弱点:近距離が弱く、回復能力が少ない。愛をもらって育てられていないので愛を与えられたと気づくと少しパニックを起こす。
ちなみにネオンからのあだ名(?)は「坊主」。マシな方。←草
【研究者サイド】
登場人物達
1.クラディア
能力:監視カメラ、監視システムを常時観察できる。操作もできる。
2.牙劉梁 呪躱郎
能力:ほとんどのものを確定で拘束できる。もと実験体なので魔力があるらしいが本人は気づいていない。
3.雪乃 しな
能力:物の増減、増減させたものだけ操れる。(一部例外)
怒ったら目に十字架が現れる
これは全部コピーしてるからはやいんよな、、、
うっし本編行きまっせ
ワンクッション
唯葉「う…うーん?なんだか気分がすっきり…してるような…」
しな「おはよ〜」
唯葉「ああ..しなさん!私、どうなっちゃってたんですか…?なんだか、よくわからない女の人とロボットが見えてから、記憶がなくって…」
しな「情報量の処理ができてなくて、気絶してたね」
ネオン「急に倒れたからびっくりしたよぉー…けど、ちょむが運んでくれたから助かったよ」
唯葉「ちょ..む?」
鯏「こんにちはー!目が覚めたかな..?ああ、私のことは鯏って呼んで。それと、こちらはE7。」
E7「よろしくお願いいたします」
唯葉「あ…よろしくお願いします…鯏さんと…E7さん…」
唯葉(背が高いからか知らんが…..E7さんからめっちゃ圧を感じる….)
クラディア「おい倉島。体ばt…仕置きの時間だ。私について来い。」
倉島「ってことでさよなら〜」
ネオン「元気でね〜」
唯葉「え?あいつ氏ぬん?」
倉島「急に呼び捨てになったんだけどぉひどくない?」
クラディア「プッ..フヘヘッwwwそんなのどうでもいいから早く行くぞ。こっち側の仕事もあるんだぞ」
倉島「笑い方クセスg…ゲッホゲホ….じゃあ、またね〜」
ネオン「wwwwww」
しな「あなたも笑ってないで幼児化治ったんなら実験開始しますよ。」
ネオン「はーい」
唯葉「いってらっしゃーい」
結構短かったから次の話すぐだしますわ
ほんじゃ
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!