テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
夏合宿も終わり、普段の生活となった。
まだ残暑が残る中…
「さぁ最終コーナーに入りました!」
北海道札幌競馬場にいるローマとフレイム、さらにライスやウララも来ていた。
この日は、ローズのデビュー戦のレースだった。
「さぁアンフェニローズハートが行った!!行った!!」
ストレートを走るローズを見た時は、華麗な姿だった。
「おめでとローズ」
「ありがとうございます!」
「ローズちゃん!おめでとう!」
「ありがとうライス!」
デビュー戦を制したローズ。クラシックに向けて1つ目の白星を獲得した。
「けど、この先も強くなってティアラ三冠を目指せよローズ!!」
「はい!必ずトリプルティアラなってみせます!!」
「この後、少し観光して帰るか!」
皆は苫小牧市に訪れていた。
「確かハスカップあったよね?」
「ハスカップ?」
「北海道とシベリアの1部に咲いてる果物。アイヌ民族は”不老長寿の実”と呼ばれているらしいよ!」
「ビタミンとか結構豊富だったよな」
「ハスカップ食べてみたいな!」
「けど…ここには売ってないからトレーナーに聞いて取り寄せてもらおう」
ハスカップは売ってないらしく、農園に取り寄せしないと食べられないらしい。
すると…一際男性や女性の行列が出来ていた。
その先には…
「あれ?タルマエの等身大パネルだ!」
「タルマエ…?」
「ホッコータルマエ、フレイムの1つ上の先輩だよ!」
「へぇーそうなんだ」
「タルマエは、地方GIと中央のGIのダートレースを合わせると10勝した強者なんだ!」
「込で10勝…!」
対戦することが無いフレイムだが、2桁勝利に驚いていた。
(タルマエ…GI2桁勝利…学園にいるから会えるか…)
その後も、北海道のお土産を買って、小旅行を堪能した。
次の日の日曜日、駅の近くを歩いていたフレイム。
「…人だかりができてるな?」
近くに小さな人だかりが出来ていた。その先には…
「ああ、とまこまい 白い大地 紙が舞う♪
ああ、とまこまい 渡り鳥も ひとやすみ…」
(なんの歌だ?とまこまい…苫小牧のことなのか?!しかもあの子、昨日の等身大パネルの子じゃん!)
あのホッコータルマエだった。
「次は、苫小牧特産品について勉強すんべさ。オススメをこの冊子にまとめてきたんだ♪」
(え?歌終わりなの?)
「あ、あの、歌はもう歌わないんですか?もうちょっと聴きたいなーって思ってたんですけど…」
「えっと…ごめんなさい!歌の用意はなくなって…!代わりに苫小牧のハスカップの試食会をします!」
(いきなりかよ…)
歌の用意はなく、急に試食会となった。ハスカップって確か…
「皆も好きになって欲しいな!さ、おひとつどうぞ!」
ハスカップをフレイムに向けたタルマエ。試食してみると…
酸味があり、ほんのり甘みを感じる。
「だべー?ジャムにしても絶品なんだ!ささ、他の人も…」
人だかりができていたが、ほとんどいなくなっていた。
「ほとんど人が居なくなってる…!またやっちゃった…!」
「…ハスカップ美味かったぜ!」
「本当ですか?!ありがとうございます!」
「…学園?」
タルマエはあのフレイムだと言うことはまだ気づいていなかった。
(あの子、どこかで見たような…?)
「…まだだな、歌はいいけど」
翌日
トレーナー室
「へぇ!あのタルマエに会ったんだ!」
昨日の事をローマとトレーナーに伝えた。
「ほんのりした歌だったし、ハスカップも美味かったですよ!」
「ハスカップってどうしたら取り寄せるかな?」
「なんか農園に直接電話とかできるらしいですよ?」
「本当に?トレーナーいつか電話して取り寄せて!」
「了解!」
「それじゃあ失礼します!」
昨日のハスカップ甘くて酸味が効いてて美味しかったフレイム。タルマエにお礼を言わないと思った。
「ああ、とまこまい〜♪」
つい歌ってしまったタルマエ作詞の「おいでよとまこまい」。
すると…
「うぅーん…どうしていっつも上手くいかないんだろ。苫小牧ののアピールとピュアかわキャラの食い合わせが悪いとか…?」
木の下でタルマエが何か言っているのを見てしまったフレイム。恐る恐る近づいて見ると…
「ロコドルの方向性から考え直すべき?もっとロックでオラオラ〜、苫小牧だべ〜って感じ?
それとももっと元気系?苫小牧ギャグ作るとか…でもマスウケ狙うなら…」
集中しているか分からないが、フレイムに聞かれていことに気づいていない。
(長いな…気づいてないのか?)
「キャラを見直すより、時間帯を変えてみるとか?深夜…は無理だから、朝?朝の挨拶しながらとか…?」
言った同時にフレイムに気づいた。
「…聞いてた」
聞かれちゃまずかったのか?!全部聞いてたし!!
「……っ!」
「な…何?」
「い…いえ、私にも隙があったと思いますし、ただその…他の人には言わないでもらえませんか?」
「…何を?」
「反省会やってたとか、計算でピュアかわキャラやってたこととかです!」
「なんで…?」
「い…いうなれば企業秘密です!情報漏洩は営業妨害とみなしますからね!!」
グイグイ近づくタルマエに圧倒され、言い返せなかった。
「分かったから…!」
「お願いします!はぁ〜…」
「ったく、昨日駅前で苫小牧のPRやってたホッコータルマエだろ」
「…え?あの時の?!」
フレイムに気づかなかったタルマエ。あの時の事を色々話した。
「紹介が遅れたな、俺はメジロフレイム、三冠目指すメジロのウマ娘だ」
「あのフレイムさん?!チームスクーデリア所属の?!」
「そうさ、一昨日同室の子が北海道でデビュー戦だったから少し寄り道しようとした時にタルマエを知ったのさ」
「ありがとうございます!昨日はちょっとごちゃごちゃでしたけど…」
「歌の用意なら補充しとけよ、1曲だけじゃものだんねぇぞ」
「あれ私作詞作曲だったので…」
あの歌はタルマエが作詞作曲した。その後、どうしたらいいか一緒に考えさせられた。
「”おいでよとまこまい”じゃあ物足りねぇんだよな、Unlimitedimpactシングルverで歌うとかは?」
「それはウイニングライブの曲ですよ!」
「色々分からねぇ…!」
他の方法が分からない。ロコドルとしての活動とか難しい…
「じーーー…」
「…なんだよ」
突然フレイムの顔をじーっと見つめるタルマエ。何かついているのか?
「いえ、フレイムさん顔シュッとしてますし、イケメン女子みたいですね!」
「イケメン女子ってそんな…」
「フレイムさんコスプレやってますもんね!いつか苫小牧の宣伝もお願いしたいのです!」
「だとしたら…俺がタルマエのコスをしてアピールする」
「いいですけど…ちゃんとクオリティ高くしてくださいよ!」
「俺をなんだと思ってんだよ…」
フレイムはプロのコスプレイヤー。クオリティは高いはず。
「ローマさんと三井トレーナーさんも表で活躍してますもんね。ああいうのに憧れているんです!」
「三井トレーナーは死と隣り合わせのレースに出てるからな、勇気がいるんだよ」
「フレイムさんは好きな物とかあります?」
「俺は…キングダムハーツが好きなんだ!」
「キングダムハーツ?」
「俺の大好きなゲームなんだ!」
フレイムはタルマエにキングダムハーツの事を話した。ストーリーは言えないが、凄そうなゲームだと知った。
「これがキーブレードなんですね!」
「キーホルダーだけど、俺の宝物なんだ!タルマエにもいつかキーブレード紹介するよ!」
「ありがとう!!」
「フレイムさん!明日苫小牧のPRのお手伝いしてくれます?」
「もちろんいいけど…?」
翌日
駅前の広場
この日はバザーが行われていた。
「ああ、とまこまい〜…」
タルマエはあの時と同じ場所で苫小牧を紹介した。
「あの時の子じゃない?」
「タルマエだ!!」
人だかりは小さいが、列はできていた。
「今回は歌の用意はありますが、一緒に歌ってくれるあの子を呼びました!」
店の看板に注目する人達。そこに出てきたのは…
「初めまして、メジロフレイムです。タルマエとデュエットで歌うので是非聞いてください!!」
圧倒的人気のフレイム。人だかりは数分たらずで大人数になった。
「それでは聞いてください!make debut!!」
「響けファンファーレ、届けゴールまで〜♪」
「輝く未来を 君とみたいから〜♪」
響き渡るmake debut。2人だけのデュエットが轟かせた。
「フレイムさん、今日はありがとう!」
「あの曲歌ったの久々だったし、ライブやっぱ楽しいわ!!」
「よくこの場所で許可が得られましたね」
「ステージもあるから急エントリーしたからな、滑り込んで正解だったぜ」
タルマエの可愛い歌声とフレイムの歌唱力がマッチしており、ステージならアピールプラス活気にも役立ったのだ。
「けど、フレイムさん本当にありがとう!」
「楽しかったぜタルマエ!繋がる心が…?」
「”俺たち”じゃねーのかよ」
「男性じゃないのでこれでいいはずでは?」
「…まぁいっか」
パネルで知ったタルマエ。フレイムはまた1つの思い出を刻んだ。
「「あぁ とまこまい〜♪」」
2日後、三井宛に何かが届いた。
「トレーナー、その箱なんだろう?」
「俺何も頼んでないけど…?」
「開けてみます?」
箱の中には…
「あぁ!ハスカップだ!!」
名産品のハスカップが入っていた。
差出人は”H.T”と記載されており、分からないままだった。
「でも、なんで届いたんだ?チームの関係者からか?」
(トレーナーとローマさんには分からないけど…秘密にしておこう!)
「これジャムにもなるの?!じゃあヒシアマ寮長に作り方教えてもらおう!」
カフェテリア
「タルマエ!」
「ふふふ、喜んでくれましたか?」
「あぁ!ローマさんも他の皆も喜んでたぜ!」
差出人は彼女だった。
コメント
2件
お久しぶり!!サブだけどストーリー楽しみだよ!!
お久しぶりです、えびふらいです サブ垢でフォローしました!