コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
【 時透side 】
時透「優勝するぞぉぉぉ!!!」
五条「俺が優勝するんだよ」
時透「あ”あん?言ってろクソガキ」
五条「お前の方がクソガキだろ」
時透「硝子は優勝目指す?」
硝子「私はヒーラーだから、テキトーに負ける」
時透「そっかぁ」
_________と、いう某バレー漫画のやりとりから数分後_________
時透「なぁんでDAYOぉぉお!!」
夏油「どうやら作者はクライマックスというものを知らないらしい。」
五条「いや、フラグなしのフラグ回収は笑えねーから。」
五条「なんで “ 同じブロック ” なんだよ」
硝子「学年と男女で分けたらこうなるもんじゃない?」
私と夏油も同じブロックだし。と続ける硝子。
いや、そうじゃないんだよ。
私が言いたいのは某バレー漫画のセリフを言ったのにもかかわらず、
決勝で会うことはないという運命に定まったということだ。
まあ、原作でも決勝で会ったワケじゃなかったけど………
時透「まあ、どっちにしろ……個人戦は潰し合いだから、」
時透「お前のことは潰すけど。」
五条「こっちのセリフだわアホ」
1回戦
私・傑・五条は無事通過
硝子は
硝子「あー外出ちゃったー(棒)」
と、言い自ら場外へ。
時透(マジで適当に負けてた…)
2回戦
私の相手は………
水戸「よろしく。時透さん」
水戸さん。
いや、うん。
命を狙われたとはいえ、あんま悪い人じゃないんだと思う。
さっきお饅頭くれたし。←
水戸「2人は仲良いよね」
時透「?」
水戸「五条君と時透さんのことだよ」
時透「ハイ?」
何を言ってるんだこの人。
私と五条が仲良いわけないじゃないか。
むしろどこを見てそう思ったのだろうか。
時透「そんなわけないじゃないですか。」
水戸「そう?僕にはお似合いに見えるけど。」
時透「…………はい?」
誰と誰がだよ。
水戸「君、彼の事 好き なんじゃない?」
時透「…………………は?」
拝啓 “ 準決勝で会うであろう ” 君へ
喧嘩仲、だよね?