TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

しあわせの形

一覧ページ

「しあわせの形」のメインビジュアル

しあわせの形

1 - あきたか 秋元視点。CP要素は薄め。シリアス

♥

170

2023年02月09日

シェアするシェアする
報告する

「ただいま」

帰宅を知らせても出迎える声もなく、俺の声がだけが響く。

何時もなら、高城さんが出迎えてくれるのに。

『お帰り。飯出来てるから、早く食え』

もう、出迎えて貰うことさえ出来ない。

惰性のままリビングに向かえば、机の上に置かれっぱなしのままになっている、バイクのカタログが目にとまる。

別に俺は今のバイクでも良いと言ったのに

『タンデムするなら、乗りやすいやつの方がいいだろ?これなんてどうだ?』


高城さんが余りにも楽しそうに尋ねてくるもんだから、一緒にカタログを見る羽目になった。


・・・本当、不思議だよね。どこにも高城さんの姿は存在しないのに、この部屋全てに、高城さんの面影だけが残っている。


今度はベランダに目をやると出掛ける前に干していた洗濯物が、パタパタと風に揺れている。

「・・・洗濯当番決めたのに、意味なくなっちゃったすね。今日は高城さんの番じゃないすか。まあ、これからずっと俺が当番ですけどね」

『あ、バカ、干す前に上から下向いて振らねぇと皺がつくんだよ!』

「俺には洗濯の才能ないので、あとは高城さんに任せまーす」

『いや、今日はお前が当番だろ。俺が手伝ってやってんだから、さっさと終わらせるぞ』

「はーい」

もう一度さ、高城さんの声を聞かせてよ。そうでないと、俺、そのうち高城さんの声も忘れちゃうよ?

干していた洗濯物を取り込んでいく。俺の服と並んでいる高城さんのシャツに触れる。

俺はおもむろに、洗い立ての高城さんのシャツを手にとり、袖を通す。柔軟剤の香りに混じり、高城さんの香りが、ほんのりと鼻腔を掠める。

ああ、いつかこの匂いも消えてしまう。

高城さんのように俺を残して。

そう思うといてもたってもいられず、シャツをかき抱く。

どうすればいい?

きっと、時間が立てば、高城さんと共に過ごした時間も、この匂いも、この胸を貫く慟哭さえ、記憶となり、何時かは思い出になってしまう。

この悲しみも苦しみも嘆きも全て俺の物だ。誰にも渡したくない。誰にも理解なんてされたくない。俺だけが知っていればいい。

どれだけ、この胸に留めておきたいと願っても、時間とともに溢れていってしまう。


そんな事しても、幸せになれないって?

誰がそんな事決めたんすか?

絶対、幸せにならなければいけないの?

そんなのおかしいでしょ。

望んでもない幸せなんて価値なんてない。そんなに幸せが欲しいなら、俺の幸せをくれてやるよ。

俺は幸せよりも、高城さんを忘れたくない。高城さんを思い出なんかにさせたくない。

どうすれば、この慟哭を胸に縫い付けておける?


この際、誰でもいいからさ、俺に教えてよ。


俺はこの慟哭ともに心中出来るなら本望だ。



おわり


あとがきのようなもの。

感情も脳に記録として記憶されるけど、時間が立てば、どんな辛かった記憶を思い出してとしても、当日に比べて感情は薄まっている。それが耐えられない秋元の話。

ふと碧○🐇を聴いてたら閃いた。

今思えば、あのドラマ設定ガバガバやったよな。新郎を待ってたら、急にストレッチャーに乗せられて「今から緊急手術です」って口頭で主人公に告げるけど、失明、聴覚障害けん、何も分からん状態で、手術されるとか地獄やんな。

この作品はいかがでしたか?

170

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚