コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
◆◆◆
それから数日が経過し、いよいよ明日は遊園地に行く日だというのに、未だに美穂からの連絡がない。すぐに機嫌は直るだろとうと見越していたのだが、その予想はまんまと裏切られてしまった。それだけ怒っているのだろう。
そういえば、以前にも一度同じようなことがあった。
(あれは確か……)
美穂からの連絡にも応えず、自宅に籠ってホラー映画を三日三晩観続けた時。あの時は、随分と心配させてしまった。
兎に角一にも二にもホラー映画。なんていうのは昔からで、どうやら余程の事がない限りこればかりは変われないのかもしれない。
あの時も、怒った美穂は一週間も連絡をくれなかった。
そんな出来事を思い出しながら、明日は謝罪の意味も込めてとことん美穂に尽くしてあげようと、そんな風に考える。
【この間は本当にごめん。明日は9時に迎えに行くから】
それだけ送信すると、携帯をポケットへとしまう。
側から見たら、彼女とホラー映画とどっちが大事なんだ! なんて言われてしまいそうだが。そもそも、彼女と趣味を比較するなんて事自体がナンセンスだ。
趣味は趣味。美穂の事は何よりも大切だし、勿論愛している。
「──あれ?」
不意に歩みを止めた俺は、小さな声をポツリと溢した。どうやら、美穂の事を考えていたら無意識に映画館の前へと来てしまったらしい。
【スナッフフィルム】はマイナーすぎる映画のせいか、ネットで上映スケジュールが公開されるなんてこともなければ、CMなんて洒落た宣伝すら一切行われない。そんな状況の中、新作の公開情報を得る方法といえば、この近辺で唯一【スナッフフィルム】を上映しているこの映画館へと直接足を運ぶ以外になかった。
そんな理由もあり、ここ最近では毎日のように映画館へと通って確認するのが日課となっていたのだが──。
それが、習慣となってしまったせいなのか。はたまた、ホラー映画への並々ならぬ執着心からだというのか。確かに美穂の事を考えていたというのに、身体はこうして映画館へと向かってしまったようだ。その本能とも呼べる行動には、我ながら呆れてしまう。
(よもや、ここまでとは……)
そんなことを思いながら、チラリと視線を横に流す。
「……ん?」
驚きにも似た小さな声を漏らすと、目前の真新しいポスターに思わず目を凝らした。
ここ数日、連絡のない美穂の事を考えていた俺は、暫くこの映画館へは通っていなかった。それがなんというタイミングの良さか、丁度今日は、新作の公開日だったらしい。
俺は迷うことなくビルへと入って行くと、映画館へと続く扉を開いた。
相変わらず観客など一人もいないこの映画館は、俺にとってはとても居心地が良く素晴らしい環境だった。
こんな状態で、経営状況は大丈夫なのだろうか? なんて心配も少なからずあったりはするのだが。周りを気にすることもなく、一人独占して映画を観れる環境は、とにかく”最高”と表現して間違いないだろう。
まるで、自宅にある巨大シアタールームにでもいるかのようだ。
【これは、実際の殺人映像である】
そんないつも通りのオープニングを眺めながら、そんな事を思う。
「おっ。今回も女か……」
スクリーン上に映し出された後ろ姿の女性を見て、俺は前作の光景を思い返した。
(前回の女性はナイフでめった刺しだったな……。今回はどんな風に殺されるんだろう)
そんなことを考えながらも、期待に胸を高鳴らせる。
暫くすると、異変に気付いたらしいスクリーン上の女性は、少しだけ歩くスピードを速めた。時々こちらを振り返るような素振りを見せながら、徐々に速くなってゆくその歩み。そんなスクリーン上の女性の姿を見つめながら、俺は小さくコクリと唾を飲み込んだ──次の瞬間。
ついに耐えきれないとばかりに悲鳴を上げた女性は、一気にその場から駆け出した。それを追いかけているのであろう視点からの映像は大きく揺れて少し見えにくく、俺は目を凝らすとスクリーンに食い入った。
この、少し見えにくい映像こそがPOV方式の特徴の一つだとも言えるのだが。それが寧ろ、最高の臨場感を生んでいると言っても過言ではないだろう。作り込まれた映画では、ここまでの臨場感は出せないのだ。
いささかチープすぎるとも言えるこの映像だが、それこそがリアリティ性を高める最高の演出となって、俺をこんなにも夢中にさせているのだ。
外灯の少ない暗い夜道を、必死に逃げ回っている女性。おそらく近くに住宅などないのであろうその場所は、外灯から離れると本当に真っ暗で、画面が乱れているせいもあってか、逃げ回る女性の姿はほとんど目視ができない。
だが……まぁ、それも仕方のないこと。
(その内、カメラが追いつけば嫌でも見えるしな)
この映画を観る一番の目的でもある、殺害シーンさえちゃんと見れるのなら、それでいいのだ。
そんな事を考えながらも目の前の映像に夢中になっていると、未だ画面前方で必死に逃げ惑っている女性が、近くにある建物の中へと入っていった。
(……あれ? )
乱れる映像の中、所々に映るその建物に妙な既視感を覚える。その霞がかったモヤのようなものは、カメラが近付いたことでハッキリと姿を現し、それは確信へと変わった。
(ああ……やっぱりそうだ。へぇ、あそこで撮影したのか)
自分の知っている建物だったということもあってか、なんだかいつも以上に身近に感じる目の前の映像。
トクトクと高鳴る俺の心臓は、少しだけその鼓動を早めた。