TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する


りんは中学二年生の男子生徒だ。

幼なじみのいぶきとは家も近く、小さい頃からよく遊んできた。週末にはゲームをしたり、コンビニに行ったり、公園で話したり、何をするでもなく一緒にいることが多い。


けれど、その日はいぶきが学校に来なかった。

朝のHRが終わったころ、りんは先生に小さな声で尋ねた。「いぶき…どうしたんですか」

先生は「体調不良らしい」とだけ答えた。


授業中も落ち着かず、ノートをとる手が何度も止まった。昼休み、机に突っ伏していると、胸の奥がじんわりと重くなる。

放課後、りんは思い切っていぶきの家に向かった。心配で、じっとしていられなかった。


いぶきの家の前でインターホンを押す。ピンポーン。…返事はない。

もう一度、少し長めに押す。でも、静まり返った玄関の向こうからは何も聞こえない。


「…いぶき、ひとりかな」

りんはそう思った。いぶきは昔から体調を崩すと、動けずにベッドにうずくまっていることが多かったから。


不安そうにオドオドしながら待っていると、カチャ、とドアの鍵が回る音がした。

そっと開いたドアの隙間から現れたのは、パーカーのフードを深くかぶったいぶきだった。

顔は少し青白く、唇も乾いて見える。ほんのりと震えているようだった。


「だ、大丈夫…?」

りんが声をかけると、いぶきは「ちょっとお腹痛いだけ」と力なく笑った。

いつもなら明るくて騒がしいいぶきが、今日は落ち着きすぎていて逆に不安を感じた。


りんは手に持っていたゼリー飲料やスポーツドリンクを差し出した。「これ…差し入れ」

「ありがと」

いぶきは小さな声で言い、ドアの隙間から手を伸ばして受け取った。


しばらく黙ったまま二人で立っていたけれど、このままじゃ迷惑かもしれないと思い、りんは「じゃあ、また明日ね」と言って帰ることにした。

いぶきはドアの隙間から、小さく手を振ってくれた。



次の日の朝、学校に行くと、廊下の先にいぶきの後ろ姿が見えた。

「おはよ!」

りんが声をかけると、いぶきは「おはよ…」と振り返り、かすかな笑みを浮かべたけれど、声には元気がなかった。


心配になって視線を下にやると、いぶきのズボンのあたりに赤い染みが見えた。

まさか、と胸がドキリとする。いぶきは気づいていないらしい。


僕には姉がいるから、女の子の事情は少しわかる。

でも、いぶきは一人っ子だし、男だからきっと戸惑っているんじゃないか。


りんは思いきって、自分が着ていたジャケットを脱ぎ、いぶきの腰に巻いてあげた。

「これ…つけときなよ」

「ありがとう…」

いぶきは心のこもっていない、どこか遠くを見ているような声でそう言った。


普段なら「いいよ、大丈夫だよ」って断るいぶきが、何も言わずにジャケットを受け取った。それだけで、どれだけ辛いか伝わってくる気がした。



教室に着くと、いぶきの周りには友達が集まってきた。

「大丈夫?」「昨日休んでたじゃん、心配したぞ」

みんなが口々に声をかける。


その中で、一人のクラスメイトがふざけていぶきの腹をポンと叩いた。

「おいおい、元気そうじゃん!」

いぶきの肩がピクリと揺れる。顔が一瞬ゆがんだ。


りんは横でそれを見て、胸がギュッと痛んだ。



昼休み。

いぶきは机に突っ伏していた。肩が小さく上下しているのが見えて、しんどそうなのがすぐにわかった。


昼休み前、いぶきは小さな声で「一緒の椅子にすわって…」と言った。

りんはちょっと驚きながらも、いぶきの後ろにそっと座った。


教室の片隅で、二人きりみたいな小さな空間。

りんはそっと手を伸ばし、いぶきの背中からお腹のあたりを、優しく撫でるように擦ってあげた。

いぶきの体は少し震えていて、触れた手のひらから緊張が伝わってくる。


昼休みの後半になると、りんはふと気づいた。

いぶきの体温がどんどん冷たくなっている。背中も、腕も、信じられないくらい冷えている。


「…このまま放っとけない」

胸の奥で小さく決心が生まれる。


「いぶき…保健室、行こ?」

りんが耳元で言うと、いぶきはゆっくりと顔を上げ、小さくうなずいた。



廊下に出ようとして、いぶきは椅子から立ち上がろうとした。

その瞬間、いぶきの足元が崩れるように力を失った。

「…っ!」

いぶきはそのまま床に倒れそうになった。


周りには誰もいない。静まり返った教室と廊下の境目で、りんは一瞬、不安で体が固まった。


でも――次の瞬間、考えるよりも先に体が勝手に動いていた。


「いぶき…!」

りんはいぶきの体を抱きかかえると、そのままお姫様抱っこの姿勢にした。


いぶきの体は驚くほど軽く、そしてとても冷たかった。

倒れた拍子にフードが少しずれて、青白い顔がよく見えた。


「大丈夫だから…大丈夫だからね…」

りんは心の中で何度も繰り返しながら、ぎゅっといぶきを抱え、保健室へと歩き出した。


足は震えていたけれど、それでもいぶきの重みをしっかりと感じていた。

いぶきは小さく目を閉じて、りんの胸の中で微かに息をしていた。



廊下を歩きながら、りんは頭の奥でずっと考えていた。

どうしていぶきはこんなに具合が悪いんだろう。どうしてズボンに血がついていたんだろう。

でも――確信に変わる思いが、胸の奥で小さく灯った。


「…いぶき、生理なんだ」

姉の体調不良の時と、いぶきの今の様子が、驚くほど重なって見えた。


りんは歯を食いしばりながら、いぶきをお姫様抱っこしたまま、保健室まで駆け足で向かった。

いぶきの体はずっと冷たくて、軽いのにとても重く感じた。



保健室に着くと、辺りをぐるりと見回したが先生の姿はなかった。

「先生…いない…」

焦りと不安で胸が詰まりそうになる。


ベッドの横にいぶきをそっと寝かせる。

震える指で毛布をかけてあげた時、ふと壁にあるホワイトボードに目が留まった。


「先生は休みです。困ったら、自分達でしてください」

黒いマジックの文字が無情に見えた。


「自分達で…って…!」

りんは息を呑むと、すぐ近くの棚に駆け寄った。

戸を開けて、中を漁る。絆創膏、包帯、体温計、消毒液…違う、違うんだ、今必要なのは――。


ごそごそと手を動かしていると、箱の奥に見覚えのあるものがあった。

姉が使っていたのと同じような袋。

――ナプキンだ。


「よかった…!」

胸をなでおろしたのも束の間、体が固まった。


(どう渡したら…傷つけずにすむんだろう)

いぶきは男だ。ずっと男として生きてきた。

なのに今、自分がナプキンを渡すということは――いぶきに「女だ」と突きつけてしまうんじゃないか。


言葉を選びきれず、手の中のナプキンを強く握りしめた。



「りん」

背中から聞こえた声に、ハッとして振り返る。


ベッドに横たわるいぶきが、今にも泣きそうな目でりんを見つめていた。

声が震えている。


「俺って…女の子の日…きた?」

その言葉に、りんは一瞬息を呑んだ。

驚いた。でも、流石のいぶきも気づかざるを得なかったんだ――。


目線を落とすと、ベッドの白いシーツに赤い染みが広がっていた。



りんはゆっくりいぶきのそばに近寄った。

言葉より先に、手を伸ばしてナプキンを差し出した。


「……付け方、大体わかるよな?」

小さな声でそう聞くと、いぶきは恥ずかしそうに、でも確かにうなずいた。


「そっか…」

りんは震えそうになる手で、いぶきの背中をそっと押した。


「トイレ…行っておいで」

言いながら、精一杯の笑顔を見せた。


いぶきは黙ったまま、ゆっくりと体を起こし、ナプキンを握りしめてトイレの方へ歩き出した。

背中が小さく見えて、胸がぎゅっと締めつけられる。



いぶきはトイレから帰ってきた。

ナプキンを手に持って歩いてくる姿は、小さく見えた。顔色はまだ青白く、足取りもふらついていた。


りんはその間、ベッドのシーツを外し、水道で洗っていた。赤い染みはなかなか落ちなくて、手は冷たい水でかじかんでいたけれど、「これくらいしかできない」と必死だった。


「おかえり」

「…うん」

いぶきは短く返事をして、またベッドに横になった。



昼休みが終わる少し前、保健室のドアが開いた。

担任の先生だった。


「いぶき、体調悪くなったのか?」

いぶきは弱々しくうなずいた。りんはその隣に座っていた。


先生の顔が急に険しくなったのがわかった。

そして先生はゆっくりと歩み寄り、いぶきの顔を覗き込む。


次の瞬間、先生は小さく舌打ちをした。

「……チッ」


りんは息を呑んだ。背中を冷たいものが走る。



先生は何の前触れもなく、いぶきをベッドに押さえつけた。

「なっ…!?」

驚いて目を見開くいぶきの口に、無理やり氷を押し込む。


「や…やめっ…!」

いぶきは頭をふり、必死に抵抗したけれど、先生の大きな手には勝てなかった。


「やめてください!!」

りんは先生にすがりつき、制服の袖をつかんだ。必死に引っ張った。でも、相手は大人で力も強い。

りんの手は振り払われてしまった。


「っ……!!」

りんは振り返り、廊下に出て誰かを呼ぼうとした。


ドアノブを握ると、カチャ…動かない。

鍵がかかっていた。


「どうして…!?」

声が震えた。



ベッドのいぶきを見た。

涙がこぼれていた。顔を横に向けて震えている。


先生は低く冷たい声で言った。

「騒ぐな。こうでもしないと止まらないんだよ」


「やめて…お願いです、やめて…!」

りんは泣きそうな声で何度も叫んだ。


でも先生は無表情のまま、もう一つ氷を手に取った。



いぶきの顔は苦しそうで、泣きながら震えていた。

りんの頭の中は真っ白になった。


(僕が…僕が守らなきゃ…!)


震える足で、もう一度先生に飛びかかる。

先生の腕をつかみ、全力で引っ張った。


「いい加減にしろよ、お前!」

先生は怒鳴り声を上げ、りんを乱暴に突き飛ばした。


りんは床に倒れ、肩に鈍い痛みが走った。



それでも、立ち上がろうとした。

目の前でいぶきが泣いている。苦しんでいる。


りんは震える声で言った。


「お願いだから…やめてよ…!

いぶきはもう…つらい思いしてるんだよ…!」


声が震えていた。でも必死に叫んだ。



保健室の中は冷たく静まり返っていた。

いぶきは涙をこぼしながら、小さな声で助けを求めていた。


その声が、りんの胸を深く深く刺した。




りんは必死に先生を止めようとした。

でも、大人の力は圧倒的だった。

先生はりんのほうに体を向けて、ゆっくりと歩いてくる。


「やめて…!やめてください!」

りんが声を震わせて言うと、先生は冷たく笑った。


そして――先生の手がりんを突き飛ばした。


「っ…!」

りんの体は床に投げ出され、背中を強く打った。息が詰まり、痛みと苦しさで体が動かない。



いぶきはベッドの上で咳き込んでいた。

顔は真っ青で、唇も紫色に近い。

氷を無理やり口に押し込まれたせいで、お腹を押さえて小さく震えている。


先生はニヤニヤといやらしい笑みを浮かべ、いぶきに手を伸ばした。



ズボンを乱暴に引き下ろされ、いぶきの下着も引きずりおろされる。

冷たい空気が触れるたび、いぶきの体が小さく震えた。

血の色がはっきりと見える。赤く、鮮やかで、どこか悲しげな色だった。


いぶきは必死に抵抗しようとしたけれど、体に力が入らない。

氷のせいでお腹の痛みが増しているのか、手でお腹を押さえて丸まろうとするが、それすらうまくできない。



先生は無理やりいぶきを立たせた。

いぶきの太ももをつたって、どろっとした血が足元に垂れ落ちる。


ポタ…ポタ…

生理の血がシーツにも、床にも赤い染みを作っていく。


いぶきは顔を伏せて泣いていた。

両手でお腹を必死に押さえているけれど、血は止まらず流れてくる。


先生はそれを見て、なおも楽しそうに笑った。

まるでいぶきの苦しむ姿を見て喜んでいるかのように。



それが10分ほども続いた。

りんは床に倒れたまま、朦朧とした意識の中でただ見ているしかなかった。


いぶきはもう抵抗する記憶も気力も残っていないようだった。

ただただ、お腹をかばうように押さえて、震えている。


ピークのような痛みがきたのかもしれない。

いぶきの体が一瞬強張り、お腹を強く抱え込む。


そして――


ドバッ…


赤黒い血が一気にこぼれ落ちた。

太ももをつたって、床に広がる血の量が増える。


いぶきの顔は苦痛でゆがんだまま、でも声も出ない。



そのとき、廊下にチャイムが鳴った。

4時間目を告げる呼び鈴だった。


先生は顔をしかめ、最後にいぶきを突き放した。

そして何事もなかったように制服を整え、保健室を後にした。



4時間目が終わるころ、別の先生が保健室に入ってきた。

倒れているりんと、半裸で血まみれのいぶきを見て、すぐに声を荒げた。


りんもいぶきも、そのときのことははっきり覚えていない。

ただ――サイレンの音と、救急車の赤いランプが保健室の窓に映っていたのだけは、しっかり覚えていた。


冷たい空気と血の匂いが、ずっと鼻の奥に残っていた。




【いぶき視点】


昨日の夜からお腹の奥がずっとシクシクと痛んでいた。

ベッドに横になっても痛みは弱まらず、むしろ体を動かすたびにキリキリと刺すように痛む。


朝、制服に着替えようとしたけれど、体に力が入らなかった。

冷たい汗が背中を伝って、気づけば視界も少し霞んでいた。


結局、学校に行くのを諦めて、母さんにも言えずに一人で部屋にうずくまった。

布団の中でじっとしていると、どうしようもない不安が胸をしめつけた。

「これって…もしかして」

そう思ったとき、胸の奥がきゅっと縮んだ。



昼過ぎ、インターホンの音がした。

体は動かしたくない。でも、玄関までゆっくりと歩いた。


ドアを開けると、そこにはりんがいた。

小さい頃からずっと隣にいてくれた幼なじみ。


「大丈夫?」

りんの声を聞いただけで、涙が出そうになった。


「ちょっと…お腹痛いだけ」

無理やり笑ったけど、顔はきっと引きつっていた。


りんが差し入れをくれた。ゼリー飲料とスポーツドリンク。

ありがとうって言いたかったけど、喉の奥から声がうまく出なかった。



次の日、学校に行った。

体はまだ重いし、お腹も痛い。でもずっと休むのは怖かった。


「おはよ」って言われて、小さく「おはよ…」と返した。

笑えなかった。なんでこんなにしんどいんだろう。


ふと視線を下げたとき、自分のズボンに赤いものがついているのに気づいた。

「…まさか」

胸が潰れるように苦しくなった。


けれど、声を出す間もなく、りんが自分の腰にそっとジャケットを巻いてくれた。

「…ありがとう」

声は震えていた。



教室に入ると、周りのみんなが寄ってきた。

「大丈夫?」「心配したんだぞ!」

その声は嬉しかった。でも、体が本当にしんどかった。


そのとき、クラスの一人がふざけて俺のお腹をポンッと叩いた。


「元気そうじゃん!」

「っ…!」

お腹に響く鈍い痛み。声をあげそうになったけど、必死に笑ってごまかした。

お腹の奥がギュッと痛んで、背中を丸めそうになった。



昼休みになって、りんに言った。

「…一緒の椅子に座って」

誰にも聞かれないように、小さな声で。


りんは驚いた顔をしてたけど、何も言わずに俺の後ろに座ってくれた。


りんの手が背中からお腹に回って、優しくさする。

それだけで少し楽になった気がした。


でも、昼休みの後半になると、体がどんどん冷たくなっていくのがわかった。

お腹もどんどん痛くなっていく。

「…このままだと、本当にやばいかも」

そう思ったとき、怖かった。



「保健室…行こ?」

りんが言った。

俺はうなずいた。


でも椅子から立ち上がろうとした瞬間、足に力が入らず崩れ落ちた。


視界がグラッとして、床に倒れそうになるところを、りんが抱きとめてくれた。



りんは俺をお姫様抱っこのまま保健室まで走ってくれた。

恥ずかしかったけど、それ以上に苦しくて必死だった。


先生はいなかった。

りんはベッドに俺を寝かせてくれた。



りんがナプキンを探してくれているのが見えた。

俺は力なくベッドに横になったまま、体を小さく丸めた。


「りん…」

声が震えた。


「俺って…女の子の日きた?」

自分で言っていて、涙が出そうになった。


ベッドの下に、赤い血がポタポタと落ちているのが見えた。



りんがナプキンを持って近づいてくれた。

「付け方、大体わかるよな?」

うなずいた。


りんはそっと背中を押して、「トイレ行っておいで」って言ってくれた。


俺は震える足でトイレに向かった。



戻ってきても顔色は戻らなかった。

体はまだ冷たくて、お腹の痛みも続いていた。


りんは俺が寝ていたベッドを洗って干してくれていた。

ありがとうって言いたかったけど、声が出なかった。



昼休みの終わり頃、保健室のドアが開いた。

担任の先生だった。


「いぶき、体調悪くなったのか?」

俺は弱くうなずいた。


でも先生の顔が急に暗くなった。



「…チッ」

先生は舌打ちをして近づいてきた。


「やめて…」

りんが必死に止めてくれた。


でも先生はりんを突き飛ばした。



次の瞬間、先生の手が俺をベッドに押さえつけ、口に冷たい氷を押し込んできた。


「や…めてっ…!」

頭を振って抵抗したけど、力が入らない。


氷の冷たさで体が震える。お腹の奥がズキズキと痛む。



先生はズボンと下着を乱暴に引き下ろした。

冷たい空気が当たって、足の間から血が垂れるのがわかった。


恥ずかしい。怖い。誰か助けて。


でも声は出なかった。



先生は無理やり俺を立たせた。


足元に血がポタ…ポタ…と落ちていく。

生理の血の匂いが自分でもわかって、涙がこぼれた。



お腹を両手で必死に押さえる。

でも痛みがピークに達して、体が震えた。


「やめて…っ」

言葉にならない声が喉からこぼれる。


そして――


ドバッ…


赤黒い血が一気に流れ出た。

太ももを伝い、床に広がる血。


お腹が痛い。苦しい。恥ずかしい。

頭が真っ白になる。



チャイムが鳴った。

4時間目の始まりを知らせる音。


先生は俺を突き放し、そのまま保健室を出て行った。



そのあと、どのくらい時間が経ったのかも覚えていない。

ただ、保健室に別の先生が来て、救急車の赤い光が見えたのだけは、今もはっきり覚えている。


お腹の痛みと、床に広がった血の色だけがずっと頭から離れなかった。








loading

この作品はいかがでしたか?

32

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚