どうも皆様、サカナです
久々にまとめてみました
カプ表現、旧国注意です
大阪「昔、兵庫と喧嘩した時にカーッとなって「誰が働いて稼いでると思ってんねん!」という思いと「それ一番言うたらあかんやつやで!」という思いが悪魔合体した結果」
『俺は割と高性能ATMなんやから評価しろや』
「と合体事故を起こした」
台湾「みんな聞いて。実は韓国の鉛筆が盗まれたの。
みんな目を閉じてね。
韓国の鉛筆を盗んだ人は正直に手を上げるんだよ… こら!
にゃぽん! ちゃんと目を閉じてよ!
北朝鮮、いったん手を下ろして。
もう一度言うね。
韓国の鉛筆を…にゃぽん! 目を閉じてってば!
何度もごめんね北朝鮮、手を下ろして。
もう一度言うよ、韓国の」
ソ連「俺の前を歩いてた女子小学生が、
後ろを振り向いて俺を見た瞬間に
防犯ブザーを押した」
日帝「先程のにゃぽんと日本の会話」
にゃぽん『あ、ミスジャパンに日本人が選ばれたって!』
日本『えーすごーい!』
「落ち着け。話をきけ」
男「お嬢さん、よかったら僕と一緒にコーヒーでもいかがですか?」
フランス「あらありがとう、でも遠慮するわ」
男「誤解しないで、僕は誰にでもかまわず声をかけてるわけじゃないんだよ」
フランス「誤解しないで、私も誰でもかまわず断ってるわけじゃないの」
北朝鮮「ソ連さん、アル中ってどんなことなんですか?」
ソ連「ここにグラスが2つあるだろう。これが4つに見えていたら、アル中ってことだ」
北朝鮮「ソ連さん、そこにグラスは1つしかないですよ?」
アメリカ「堤防で釣りをしてたら日帝がやって来た
魚をくれと言われたが、当然追い払った
しばらくすると、日帝が「お腹すいた」と言っている日本とにゃぽんを連れてやってきた
すると、気がつけば釣った魚が全てなくなっていた
あいつの勝ちだと思った」
イタリア「自転車に乗っててクルマにぶつけられて逃げられたんね
サツもひき逃げなのにまともな捜査してくれないし
なんとなく二ヶ月くらい毎日現場に花を置いてたら
犯人がノイローゼ気味になって出頭してきたんよ」
にゃぽん「Q. 無知と無関心の違いは?」
日帝「A. そんなの知らないし、知ったこっちゃない」
ウクライナ「僕が海辺を散歩していると、ランプが落ちていた。
ランプを擦ると精霊が現れ、3 つの願いを叶えてやると言う。
ただし、望んだものの2倍がロシアに与えられるのだとか。
僕はこの条件にかなりがっくりきたけど、何にするかを決めて精霊に伝えた。
『1つ目の願いは、1億フリヴニャにするよ』
『はい、わかりました』
そう精霊が言うと、約束通りロシアにも2億フリヴニャが贈られた。
『2つ目の願いは、馬鹿デカイ土地で』
この願いも叶えられ、ロシアはその2倍の広さの土地を受け取った。
『3番目の願いは何にしますか?』
僕はしばらく考え込んで言った、
『僕を半殺しにしてくれない?』」
大阪「なんか冷たいもんない?」
京都「僕の視線じゃあかんか?」
アメリカ「今は普通に働いてる けど、その前に一回別の会社就職しようとしたことあるんだよね。
それが圧迫面接でさ、終わって部屋から出るとき急に振り返って「確か小学生だったよな、子供。一番可愛いときだなぁ。失いたくないよなぁ」って去っていったら警察呼ばれた」
ロシア「泥酔で街灯を殴って破壊
翌日右拳骨折」
中国「その場で骨折してたと思うアル」
パラオ「104のダイヤルで、電話番号を調べてもらうときに
「どういう漢字の人ですか?」と聞かれて、
「優しくて明るい感じの人です」って言って電話局のお姉さんを1分間笑わせちゃった」
アメリカ「今までで一番衝撃的だったあだ名を教えてくれ」
イギリス「ブリカスですね」
アメリカ「あw正式名称じゃなかったんだなw」
ブラジル「アルゼンには好きな人がいるらしい
どう振り向かせればいいと思う?」
チリ「背後で奇声をあげる
これなら確実に振り向くよ」
バチカン「ここは昔の愚かな行いを懺悔する場です。なんでも吐き出していってください」
オランダ「色んなところから借りた1500万を全てハッパにした」
バチカン「死をもって償いなさい」
日本「学生時代にバイトしていた時、こんなことがありまして
店長『日本くん、来月どのくらい入れる?』
僕『“全部”ですかね』
店長『えっ!?』
僕『だから、“全部”ですよ。どの日のどの時間でも、店長の好きにしてください!』
店長『に、日本くん……!(涙)じゃあこのシフトでも……?』
繁忙期ビッッッッッッッッッシリ!!!
僕『はい、了解ですっ!』敬礼
店長『ありがとう……ありがとう……!』」
韓国「話のオチは?」
日本「風邪をひいてしまいまして、そのシフトを全部他のバイトに頼みました」
韓国「害悪じゃねえか」
アメリカ「原爆投下って6日だったか?
俺ずっと6日が終戦で15日が原爆投下かと思ってた」
中国「自分がしたことも忘れたのか?馬鹿野郎。それはただのオーバーキルヨ」
イタリア「ことわざの一部を「うぇーいwww」に変えても違和感ないんね!」
ドイツ「2階からうぇーいwww」
日本「自殺ですか?」
日帝『毎日LINEや電話をしてくる奴より貴様からたまに来るLINEの方が良い』
↓
アメリカ「いぇーいw俺完全に惚れられてるわwわりわり、俺の勝ちw」
イギリス「これ、あなたが毎日ライン送ってこないようにした気がしてならないのですが」
フランス「心理戦が展開されてるじゃん」
ソ連「日帝がお前のLINE気分が悪くなるから嫌いって言ってたぞ」
日本「少し前まで、にゃぽんは二重人格でした。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という闇の人格が現れるそうで、
真っ暗な部屋の中で唐突にマッチに火をつけては
『……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。このガキは意思が強すぎて困るぜ(笑』
などとぶつぶつ言っていたんです。
ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがあって。
突然おかずの春巻きをナイフで刺してムシャムシャと食べ始めて、『久々の飯だぜ(笑』と言ったんです。
食べ物関係のジョークを一切許さない父さんが、
影羅の頭にゲンコツ振り落とすと、影羅は涙目になっておとなしくなりました。
それ以来、食事時に影羅が出たことはありません。
そして別人格とやらは、バイトを始めた辺りでパタリと出なくなりました。
最近になって、にゃぽんにその頃のことを尋ねたら、
クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていました」
コメント
4件
国選が天才的すぎる…!
にゃぽんww痛々しいけど可愛いwww と思ってコメントしてたら予測変換にも影羅出てきてさらにわろてしもたwww