テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
5件
私も英検受ける
イラストレーターと兼業とかどう?
あの、聞いても聞かなくてもいいけど、
このままうちは多分芸術の方に行くと思うのよ
芸術科がある高校にいき、英検受け、美大に入る
これがパッと思いつく未来の予定
その後どうしようって!!!!
お金は、?美大に入ったところで絵が売れなければお金は手に入らないし、
それを親に相談した!!!!!いえーい
思ったらしいおかあも
もし、芸術じゃなくてもアニメーションとかの仕事に入ればいいとか、
それか美術の先生になる
でも美術の先生になればある程度の勉強も出来るようにしないといけない、教員 免許みたいなのも取らないといけないしぃ、?まぁちょっと、
それか、私考えた
師匠の助手
師匠てあれよ、絵の習い事
エースだようちその習い事の
副で助手やって、本業でなにかやるみたいな
師匠言ってたのよ
「しゅみちゃんが講師とかやってくれたら最高だな…」ってね!!!
笑っちまうぜ
師匠は、すごいよこれ
師匠大学の教授やってんのよ
そこの大学に行きたいw
でもその大学の名前すら知らねぇ
てか10年くらいも後の話だし、
まだ高校進学まで2.3年あるし…
とりあえず英語を身につけよう
Duolingoが最近すごい
難しい
もうライフ無限じゃなくなったけど
やっぱあれみたい、有料プラン体験みたいなやつだったらしい
あ知ってる、?美大受験には英語と国語が必要らしい。
ほら