コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
楽器って、凄いよな。
電池も何も入れてないのに、触るだけで音が出る。
しかも、綺麗な音を出しているのに電波も何も無くても音は出せる。
その代わり、値段は高いし、
壊した時や無くした時の代償はでかいが、
何より作った人は天才だと思う。
僕もね、昨日エレキギター買ったけど、
中古だから7000円近くのやつ。
一応まだ高い方だと思うけど。
もっと上手くなって、人前でも弾けるようになったら高いのに買い換えるよ?。
でも、エレキってアンプがないと本来の音は出せないの。
でも、練習するだけなら。って思って買わなかった。
機材揃えるのはもっと高いし。
1回は聞いてみたいなぁ。本来の音。
諦めたらそこで試合終了だし、
三日坊主の自分でも、練習する気力はあっても
あまり弾けなくて諦めちゃったらどうしようとかかんがえてる。
今のところは2日目。
一応まだ練習してる。
でも今までギターに触るって言うのはリア友の家でも見たことしかなくて、実際触ったことは無かったんだよね。
だからなんの音楽も弾けないし、勿論フラットとか何弦とかもあまり分からないし、
コードも全部わかんない。
ほんとに、弾ける人はかっこいいしすごいと思うけど、
最初のうちはみんなこうだったのかな。って考えると意外と引ける気がする。
初心者セットは弦高が高いらしいし、やめた。
チューナーは無いけど、アプリでチューニングした。
自分も早く弾けるようになりたいなぁ。