【名前】如月 幸斗(きさらぎ ゆきと) 【性別】男
【性格】 生意気で気分屋。好戦的ではないが、戦いを仕掛けられると容赦なく相手を潰す。冷静な判断力を持ちつつも、面倒になると大雑把な行動をとることが多い。自分より強い相手には興味を示すが、弱い相手には無関心か見下すの二択。
【年齢】 16歳
【武器】
黒鉄の大剣 – 巨大な漆黒の剣。普段は腕輪の形をしており、幸斗の意思で変形する。重さを自在に操れるため、細身の幸斗でも振るえる。
喰らい爪 – 幸斗の「デヴォア」の力が具現化した武器。斬りつけた相手の能力を少しずつ奪える
呪詛の鎖 – 敵を拘束し、魔力を吸収する鎖。幸斗のオッドアイが発動条件で、目を合わせた相手を捕縛できる。
【種族】 人間
【一人称】 俺
【二人称】 お前 / あんた / てめぇ/(名前呼び捨て)
【口調】ぶっきらぼうで生意気。興味のない相手には適当な対応をする。
【好き】 たい焼き / 静かな場所 / 強者
【嫌い】 辛いもの / うるさい奴 / 高圧的な命令
【得意】 戦術的な戦い / 逃走 / 銃の扱い
【苦手】 体力勝負 / 力押しの戦闘 / 甘えること
【陣営】四天王
【役職】 四天王の最強枠
【見た目】
**髪**: 黒髪に紫白のメッシュが入ったマッシュショート
**目**: オッドアイ(片方が黒、片方がバイオレット)
**服装**: 学校の制服風のベスト(紫系)、グレーのネクタイ、内側が紫のフルジップパーカー、青褐色のズボン、黒の厚底靴(身長誤魔化し用)
【得意魔法】 転移魔法(門の創造) / 空間操作系魔法
【苦手魔法】直接的な攻撃魔法(火炎や雷撃など)、光魔法全般
【エレメント】: 闇 / 無
【魔力】 800
【能力】
戦闘では、相手の戦闘スタイルや動きを完璧にトレースできる。)
【呪文】門の創造(元ネタ:クトゥルフ神話呪文)
-詠唱することで指定した場所に「門(ゲート)」を開き、空間を繋げる。
-幸斗が「今いる場所」と「想像した場所」の間に通路を作る。
-瞬時に移動が可能だが、開いた門は一定時間で閉じる。
-ゲートのサイズは調整可能(人が通れるサイズから、物を運ぶ用の小さなものまで)。
詠唱時間は三秒。詠唱内容は【 】(簡単に言えば言葉にならない音です)
【深淵の視線】(元ネタ:ニャルラトホテプの邪眼)
効果:-幸斗が見つめた相手の精神に”何か”を植え付ける。
-効果は対象によって異なり、「幻覚を見る」「思考が乱れる」「自傷衝動を抱く」など。
-精神が強かったら効果を受けないかも..?
-制約: 目を合わせないと効果が発動しない
詠唱時間は一秒未満。詠唱内容は【 】(同文)
【その他】
-趣味は魔道士から無断で借りた魔道書を読み漁り呪文を習得すること
-長期戦になると判断したら迷わず逃げる
【サンプルボイス】
_「あー……めんどくせ。」_
_「別にどうでもいいけど。」_
_「……やるしかねぇのかよ。」_
_「さっさと終わらせるか。」_
_「終わりだ。抵抗すんなよ?」_
_「……喰わせてもらうぜ。」_
【追記】長くてすみません…..夢にまで見た最強枠取れて舞い上がってたんです….流石に強すぎると判断したら呪文消しますんで….ウチノコヲヨロシクオネガイシマス…
…設定だけで2000文字越えってマジ…?(震)
コメント
4件
少し良いかな…あこに銃火器はないんだよ…