どうも、志紅です。
愚痴ります。
まーじでスポーツ選手向いてねぇ。しかもなんで一番苦手な球技してんだよ。
団体競技とかホンマに嫌い。辞めたい。辛い。怖い。
独りならさ、自分だけ責任食らうからいいんよ。でも団体戦っての一人のミスが皆の責任になってまうやん。それがホンマにキツい。
昨日も俺のせいで全然ダメで、怒られて、そのくせに試合でミスって。いい加減にしろよ。自分。
休憩のときの話し合いもさ、俺が言葉詰まったから長い話し合いになっちゃって時間潰した。
ボールも数えて無くて皆で探す羽目になっちゃった。
試合中声も出さない、良い動きもしない、体力もない、勝つ気もない。
全部ダメ。
『才能』って信じたいけど、99%は『努力』なんだよ。沢山練習して、経験して、積み重ねるから強くなる。
弱い子は知恵を得る。それでカバーするしかない。でも俺は両方ない。でも「分からない」じゃ許されないんだよね。こーゆーよって。だから自分を慰めるために『才能』のせいにする。
ホントにやだ。来週練習試合とか耐えれない。みんなどんどん前に進んでる。なのに俺は…俺は止まってる。独りでずっと。
皆上手に泳いでる、俺は溺れてる。
来年から2年生なのに。先輩になるのに、こんなんじゃだめ。
もっもっともっともっともっともっとやらないと。傷ついた体とボロついた心にムチを叩いて、進むしかないの。足が鉛みたいに重くてもやるの。自分を殺すの。それが最短距離なんだよ。
生きたいけど辛いよ。
でも、死にたいなんて言えないよ。
コメント
3件
あまり自分を責めないで. しぐだけのせいじゃない、絶対に. しぐはなにも悪くないんだから. 無理しないでね. 無理しないなんてできないって思うかもだけど、 話を誰かにきいてもらうだけでもきっと、ほんの少しでも楽になると思うから. わたしも相談いつでものるよ. 辛いことたくさんあるかもしれない. でもわたしはしぐを信じてる. 独りじゃないよ、わたしはしぐの味方。 長文ごめん💦
成長は人それぞれって言ったりするけど結局そんな言葉意味ないよね 本人が1番苦しいし、誰も分かってくれないって思って考えて辛くなるし でもあんま抱え込まないで、一人で解決しようとしないで いつだって傍に仲間はいるんだからね、辛いことあったらいつでも相談していいんだからね
自分は話を聞くだけしかできないけど、相談しても大丈夫です! 1人であまり抱え込まないでください! ごめんなさい、