コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
いやほんと誤字というか誤認が多いですねここは。
二次制作ってなんやねん。創作だぞ創作。
しかもたまに注意してる側も間違えてるし。
字が見えとらんのか?節穴なのか?制作も意味は似たようなものだけど正しいのは二次
まずそこからやぞ。ちゃんと字を見ないと読解力理解力の問題以前だからね。
あと一次創作をオリキャラ込みの夢小説等のことだと思ってる方多いですが、それ違います。
夢小説は主に既存の作品、つまりマンガやアニメキャラと自分が考えたオリキャラを恋愛させた二次創作作品のことを指します。
恋愛ものを扱った創作がしたいならそれは
となります。夢小説ではありません。
ただしそれも主人公、主人公の恋愛相手となるキャラ、舞台となる世界観もオリジナルで考えることで一次創作を名乗ることが許されます。
オリキャラ込みのマンガアニメキャラ夢小説が一次創作とかいう考え方なら、
たとえばあなたが原作者だとして、あなたが頑張って1から設定を考えた世界観やキャラ達を、勝手に知らん奴に知らんキャラを組み込まれた挙げ句、知らんところであなたのキャラと知らんキャラと恋愛させられてるようなもんです。このパターンどこかで見たことありませんか?
そう、二次創作と同じ形態ですね。
さらにこれはワタシの一次創作!とか言われてんです。もしかしたら知らん奴によって、あなたの創作キャラの性格を変えられて、とんでもないド変態設定にされてるかもしれません。
そんなんされたらブチギレますよね。
設定が全部台無しじゃないですか。
友達やフォロワーが二次創作として、自分の一次創作キャラと恋愛させてみたよ!と見せてくれる分には良いかもしれないですが。
話が逸れましたけどマンガ、アニメなどのキャラとオリキャラが恋愛する作品(夢小説)は
お間違えのないように。