キャタピラーがキャタピラーでキャタピラーです
ごめんなさい間違えました
水仙十字発散しますネタバレ注意です
バザルさんがみんなにおやつができたことを伝えに行く隙にジェイコブがおやつをつまみ食いしてたりしたのかな。それを見たバザルさんかマリアンに怒られて泣いちゃったところをルネに慰められたりしたのかな。ナルツィッセンクロイツとして蘇らせて記憶を消した時、ジェイコブは少しだけ寂しく感じたりしたのかな。カーターもマリアンもアランもバザルさんもみんないなくなったもんね。自分が少し目を離して、少し目を閉じてた間にみんな目の前から消えちゃったんだもんね。
なんならカーターとアラン、マリアンは自業自得だもんね、自責の年に駆られちゃうよね。ナルツィッセンクロイツも気づいちゃったんだよね、記憶に違和感があることに。アランのことを頭が良すぎるからと馬鹿にしてたのに、ナルツィッセンクロイツも頭が良すぎて気がついちゃったんだよね。自分自身を盲信できなくなったんだよね。自己愛も自惚れもできなくなったんだね。世界の羊水が枯れ果て貪星の鯨に飲み込まれることを予言したらそれから逃げるために策を編んで、人体実験までして、友達をなくしたのに、全部無駄だったんだね。世界の変数が簡単に来て、水神が身を挺して予言の運命を変えて、自分達が人間であることを自覚しちゃうんだよね。全部無駄だったんだと感じちゃうんだね。神の目という可視化された才能にも負けず研究し続けたのに、結局神に負けちゃったね。全部無駄なんだと心で思っていてもナルツィッセンクロイツには言えないもんね、大好きだもんね。ジェイコブもマリアンもルネもみんな塵になれなかったんだね。みんな風に持っていってもらえなかったから、自由になれなかったんだね。アランは未だ生きているならマリアンに縛られたままなんだね。マリアンは自由を手にしてるのに。フリーナちゃんが水神になったことをルネ達は知ってたのかな。フリーナちゃんが水神になってから水仙十字結社ができて大変だっただろうね。もしかしてキルキル十字斬りって水仙十字院組が劇をしてたころ作った技名だったりもするのかな。それを聞いてたナルツィッセンクロイツはちょっと寂しく感じたりしたのかな。ルネもジェイコブも、水仙十字院組で静かに楽しく暮らしたくて、その幸せを続けるために世界を救おうとしたんだよね。全部自分で壊したのにね。カーターがいたらもっと楽しくなるとかジェイコブは思ったことあったのかな。だから長生きさせようとしたのかな。全部失敗したのにね。マリアンちゃんやっぱり年頃の子だからネイルとかしたことあるんだろうね。愛おしいね。
みんなでピクニックに行こうって誘われた時、アラン達のお弁当とか作ってあげたのかな。バザルさんはもうその頃にはいないから、なんとか真似して作ってみたりしたんだろうね。「おいしくないなぁ」とか呟いてたりしたんだよねきっと。バザルさんのお菓子が1番好きだったんだろうね。大人になった今でも鐘の音を覚えておくぐらい楽しみだったんだね。アランに「そんなに走ると怪我するよ」って言われて早歩きに変わったりしたのかな。死ぬ瞬間、リリスに抱きしめられて嬉しかったのかな。幸せそうな顔で溶けたんだろうね。リリスは溶けた後よく分からなかったんだろうね。マリアンだったものをかき集めてかき集めて、マリアンにしようとしたのかな。愚かで可愛いね。頭が悪いと言ってもエゲリアの眷属だから数分で理解しちゃったのかな。キャタピラーも溶けたマリアンを見てよく分からない悲しみが込み上げたりしたのかな。クロイツはマリアンの訃報をきいたときどう思ったのかな。愚かと口で言いながら悲しんだのかな。それともルネの記憶がある何かだからどうでもいいのかな。不思議だね。かわいいね。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!