☃️🍆。とある作品から影響を受けたもの。
🍆視点
ゲームの中の自我がある☃️くん×そんな☃️くんに惚れられてしまった🍆さん
自分のチャンネルで実況動画を出そうと思って買った中古のゲーム。ゲームの箱には買わない方がいい。と強い口調で書き殴られたメモが沢山ついている。店員さんに聞けば、返品されたのは三回目なんだとか。やめておこうとは思ったけど、怖いもの見たさで買ってみた。
接続して、実際に遊んでみる。すると可愛らしい見た目の男の子が話しかけてくる。ゲームの設定的には、同じ学校の後輩らしい。ドタバタコメディで、この「おらふくん」と一緒に学校の問題などを解決してゆく。みたいな感じだ。恋愛も少しだけあるらしい。見たところ全く問題は無さそうだし、普通に面白い。コメディ。と言うだけあって、ツッコミどころが多くて楽しい。自分はどんどんゲームを進めてゆく。しかし、ある出来事を境に、☃️くんと自分のキャラの距離が縮まったように感じる。まるで、プレイヤーである自分も含めて好いてくれているような。ずっと目が合う彼の立ち絵が妙に怖い。異常を感じたのはここからだった。
吹き出しに書いてあることとは違うことを言ったり、よく分からないことを呟いていたり。特に変なのは、彼が自分に対して大好きだの、可愛いだの言ってくるのだ。このゲーム、壊れているのか?と少し怖くなる。もうやめておこうかと電源を切ろうとすれば、唐突に制止の声がかかる。
「待って!消さないで!」
その声はおらふくんだった。驚いてその場で固まる。その様子を心底楽しそうに彼は“俺”に語り掛ける。
「怖がらないで!僕、みんなから迷惑やって何度も返品されたりして、寂しかったんよ。でも、こんなに電源を切られるのが嫌なのは初めて!⋯ねえ、ぼんさん。僕、」
「貴方が欲しいです」
ジジっ!!!!!
ここから先は何れ書きます。妄想してくれても構いません、あと誰か書いてください。先に言っておくとハピエンにはなりません。少しホラー気質かも。
画面の中から🍆さんをひたすらに愛して求めてる☃️くん可愛いかな!?と思ってずっと妄想してたんですよ。以前の垢でも少し話していたネタなんですけど、覚えている方いるかしら。
生存確認がてら投稿失礼しました。では、また何れ会いましょう
コメント
5件
めっちゃ遅いですが、バッドエンド的なのが書けそうなので使わさせていただきます!!
めちゃくちゃ遅いかもですけど… これの本人達からしたらハピエン的な感じの作ってもいいですかね……??()
堕ちエンドなら書けそう✨