コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
「舐められ無いようにするには」というタイトルのYouTubeがあった。
かいつまんで言うと、周囲の雰囲気を読む人は、話しが解って舐められるので、好き嫌いをはっきり出したほうが良いらしい。
経験では、このタイプは忙しい職場ではやっていかれるが、周囲の気配がわから無い場合仕事が減り、さらに好き嫌いを出すと「あんたもう来なくたっていい」モードに入る。
また舐められる人はパワハラのターゲットになりやすいとも言っていたが、パワハラをする奴と言うのは、何もターゲットは決めていない。自分が上司で有り、気に入らない場合は不特定多数にもパワハラをしている。
解決策としては、「〜さんが嫌いだから辞めます」と言って辞める。これは何故か連鎖を引き起こし、会社が無くなる事が有る。