注意喚起については、はじめにをご覧ください。
※dz攻め×or受け、地雷の方注意!
Yes No枕を使うことになった2人を見ていきましょう。
2人は付き合っており、同棲してます。
🔞ですので背後注意!
dzorの場合
~初日~
dz(まずはYesにしてみるか)
→結果:Yes
or(これYesでしょ、dzどっち選ぶんやろ)
→結果:Yes
結果確認後(ベッド上)
dz「良かったぁ、orもYesで」
or「ふふふ、僕も良かったっす」
dz「よし、じゃあ寝るか」
or「え?!」
dz「嘘嘘ww」
or「も~、びっくりしたww」
dz「ホントかわいいなぁ、チュッ♡」
or「んっ♡」
*――――――*―――――――*―――――――*
~二日目~
dz(昨日Yesだったからorの体調的にNoだな)
→結果:No
or(今日もシたいな///、Yesにしとこ)
→結果:Yes
結果確認後(ベッド上)
dz「or、今日はやめとこう」
or「え」
dz「orの体調が心配だから」
or「僕、元気ですよ」
dz「いや、お尻痛いんでしょ?」
or「ギクリッ、そ、でも」
dz「チュウッ♡」
or「んっ///」
dz「僕だってシたくないわけじゃないよ」
or「dz…」
dz「明日たくさん可愛がってあげるから、ね」
ヨシヨシと頭を撫でる。
or「ん///、はい」
dz「ふふ、いいこ、おやすみ」
or「おやすみなさい」
*――――――*―――――――*―――――――*
~三日目~
dz(今日はYesにしよ、orの体調も見とかないとだけど)
→結果:Yes
or(今日はさすがにYesでいいよね)
→結果:Yes
結果確認後(ベッド上)
dz「or今日は大丈夫?」
or「全然大丈夫です!、dz」
ギュッ(dzの袖を握り、期待をした顔で見つめる)
dz「ふふ、何、どうした?」
or「チュウッ♡」
dz「ん」
or「早く///…触ってください♡」
dz「ふふ、よし、こっちおいで」
(dzがorをバックハグ状態で膝の上に座らせる)
dz「昨日の分までたくさん可愛がってあげるね」
スルリ
or「ン♡、はい♡」
dz→yes no yes no (orの体のこと考えてくれてる)
or→always yes (とりあえずYesで様子見している、冗談でNoを出すことも)
となっており、つまりバランス型です
dzはorの管理が上手い気がする(色々な意味で)
コメント
2件
ドズさん、ちゃんとおらふくんの体調も気にかけてくれて、優しい!
最後の色々な意味でが全てを物語っているw