コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
ネットとかですごくキツイこと言ってる人いるけど、そんな人らが愛とか優しさとか言ってたってぜんぜん信じれないよ。だってその人らって自分の気持ちだけしか大事にしてないしね。キツイこと言われる人の気持ちとか考えてないじゃん。
そんな人らが『他人の痛みを分かれ』とか言ってて信じれる? そんなこと言ってる人らが相手の気持ち考えてると思える? 私は思えない。口ではいくらでも綺麗事並べれるけど本気で他人の気持ち考えてたらもっと言い方考えるよね。
自分の気持ちしか大事にしてない、他人の気持ちなんかホントは考えてない大人を見てて子供が他人の気持ちを考えれるようになるわけないじゃん。だってそういう大人って子供の気持ちも考えないしさ。