不「、、、ここ、か」
三「甲斐田先輩、重症だったらしいから
ちょっと特殊な場所なんだって。」
不「、、、ッッ、」
三/黛「、、、。」
三「、、入ろ、ふわっち」
不「、、、うん、」
コンコンッ
不「失礼しま、、す、」
長「あれ、えっと〜、、不破?君、だっけ?」
弦「!、良かった。気がついたんだね」
不「、ッッッッ、、!」
「、ッッ、ぁ、あの、俺、やっぱ戻り、ッッ」
弦「えっ、、良かったら不破君も来てあげてよ」
不「、ひ、ッッ、、ぃゃ、ぉ、俺、ッッ」
三「ちょ、ふわっち落ち着いて、ッッ」
弦「!、、ぁ〜、、不破君。」
不「ビクッ)、、は、はぃ、」
弦「ちょっとさ、昔話に付き合ってくれない?」
不「、、、え、?」
弦「僕ら、初めて会ったの小学生の時だったんだ。」
長「最初は俺と弦月二人でいたもんな〜」
弦「そう。それで、晴くんと会ったのは
中学生の頃だったんだけど
当時晴くん、虐められてたんだよ。」
「気が弱かったから同級生に遊ばれてたんだ」
「僕らが助けてそれ以降は無くなったんだけど
いじめの内容が酷いものだったから、
晴くんは自ら人に関与したり、信じたりする事が
出来なくなっちゃったんだよね」
弦「、、だから、君にはすごく驚かされたよ」
不「ぇ、俺、?」
長「そーそー!こいつ、俺とかとーじろーが話しかけても最近上の空だったから、内容聞いたら
全部不破君、不破君、としか言わなくってさ〜」
弦「あの晴君が、ここまで気にかけるって何気ないように見えて、すごい事なんだよ」
「、、、だから、僕ら怒ってないよ」
長「むしろ感謝してる!」
不「ッ、!」
弦「晴くんにとって君は、きっとすごく大事な
人になってるんだ」
「大切な人を守りたくなるって、当然でしょ?」
「、、だから、あんまり気に負わないでほしい」
「君にとっては最悪の出来事でも
僕達にとっては、ちゃんとした成長なんだよ」
不「、、ッッ」
長「それに、大丈夫!こいつガリガリだけど
こんなちっちゃい事で死なんから!!」
弦「そうそう、今は爆睡してるだけ」
不「、、先輩」
長/弦「?」
不「俺の話、聞いてもらえませんか。」
三/黛「!」
弦「うん、全部聞くよ」
不「、、ふー、っ、」
皆優しい
誰も俺のこと責めへんかった
、、きっと甲斐田もそうなんやろな
でも甘えてばっかじゃあかん
また今回みたいなことが起きるかもしれん
受け身で弱い俺のままでいたくない
思い出したからなんやねん
俺は、俺や
不「、、俺、前世の記憶があるんです、でも
最初からあった訳じゃない」
「俺が初めて前世を “観た” のは入学式前日。
、、甲斐田と会った前日の夜です」
「日を重ねるごとに前世の記憶を夢として見る
頻度が多くなってました。
だから余計に気になった、俺について」
「甲斐田とよく似た人が何度も夢に出てたから
ずっと相談してたんすよ」
「、、それから少し経った日に特殊な夢を見た
嘘みたいなバケモンと戦ってる自分達の姿」
「今全て思い出したから分かる
俺含めその場にいる全員が人間じゃなかった」
「俺含め四人、東西南北を護る四神に
生命のバランスを取るために与えられた厄災。
それが目の前のバケモンやった」
「その思惑通り、敵を倒した頃には
四神二分の一が破壊されて、残りの二体も
ほぼ瀕死状態やった、、、俺は後者や」
「怪我の重さと疲労で気を失いかけてた。
その不意をついて敵の残兵に背後から襲われた」
「そこを玄武、、甲斐田によく似た奴が
俺を庇ってさらに深手を負った」
「結局その後、俺以外はその場で完全破壊が
確認されて、俺も大量の怪我によって数時間後
死んだ。」
「その戦の最後の出来事が、昨日の衝突事故と
完全に重なって、俺は思い出した。
『前世の記憶は未練があるほど来世に継がれる』
この言葉は前の俺の生きた時代にも
よく聞く言葉やった」
「死ぬことへの恐怖を和らげる一種の迷信や
、、、まさか体験するとは思わんかったけどな」
不「、、、と、まぁこんなもんすね〜」
三「、ッ、。」
「(前世の話をすればするほど、
ふわっち、口調も表情も雰囲気までも別人
みたいになってた)」
弦「、、、それで不破君は、どうしたいの?」
不「、、、、俺、は、」
「、、こんだけ前のこと思い出したから
忘れるなんて事出来へん」
「それでも、朱雀やない
俺は、不破湊として今を生きてんねん」
「散々迷惑かけた身でこういう事言うの
あれやけど、、、俺、甲斐田のこと好き」
「俺は俺として気持ちを受け取ってもらいたい」
「、、前世は伝えられず死んでもうたしな!」
長「いいね!よく言った」
弦「じゃあとりあえず、
晴くんが起きるのを待たないとね」
不「もちろん毎日来ます」
「俺のせいなんで、ちゃんと責任持ちますよ」
「、、、明那、まゆ、ごめん」
「ずっとお前らに隠して話さずいて、」
三「ううん、大丈夫!さっき話してる時、
ふわっち雰囲気急に変わるからびっくり
したけど、悩みが無くなってそうで安心した!」
黛「本人が考えてんだから
邪魔したくなかっただけだよ」
不「、、、ありがとぉな。」
コメント
7件
続き楽しみです🫶
ちゃんと曖昧だった部分とかよくわかったので、もうほんっとに読んでて...泣きそうになりました...みんな誰もふわっちを責めないで話を聞いてて、すごいどっちも大事にされてるんだなって思いました...(親みたいになっちゃった)
今回シリアス&説明シーンが 多いので面白くなかったかもしれません。すみませんでした、 お詫び申し上げます。