コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
5月。
生徒全員が行う年1強制面談。進路のこともあるから今年は5月に設定した。
「水崎さんは態度も勉強についてもこれといって何かこちらから言うことはありません。古文だけ弱いと感じるのでそこだけ頑張れば。」
古文とか無理。日本語じゃないだろ?国立大学受ける時に何で古文が必要なんだ?寧ろ古文だけ出来ても虚しくない?
「高校については内部進学ですか?」
「あぁ、競馬学校をj」(受験する予定です。)
「はい。」
本校から調教師になった奴いるけど。そんなに驚くかな?
「競馬?水崎さん、君は古文だってそんな絶望的というわけじゃない。優等生だよ?で、それを捨てるほど競馬学校に惹かれた、の?」
お褒めいただき光栄です。というか凄い言い様だな。惹かれるも何も変わった事がしたかったんだよ。
「最終合否が10月中旬なので辞退通知期限前です。だから内部進学はキープで受けます。」
「な、るほど。」
時差…。
「合否が判明次第こちらから電話するので。クラスメイトには卒業式の時に話します。先生もうっかりが無いようお願い致します。」
「け、いば…。」
「先生?」
「は、はいぃ…。」
俺が説教したみたいだな。反応を見る限り普通に口を滑らしそう、困るよ。
ダービー当日で高市はハイテンション。
来年はこれを見に行くのか。
「東京優駿日本ダービー!1番人気が勝つかな?それとも荒れるかな?」
「4番人気、2番人気、1番人気。」
「が?」
「この順だと思う。」
「おお〜?決め手は?」
「枠順と感。馬が…、元気。」
「なるほどね?調教タイムとかではなく?」
ファンファーレきたか。いつかの桜花賞か何かでファンファーレミスってて面白かったな。
♪♪♪♪♪
「すげぇ当たった!?水崎、将来馬券師になれるぞ!」
将来、馬券買えないような。買えるのか?調べておかないと。
馬券師か、説明し難いなぁ…。なんか、こう、直感だからな。ほわぁって数字の並びが頭に浮かぶだけでは新聞に書けない。説明出来ないくせに当てると怪しまれるし。
「前にどうしようもない気性難が好きって言ってたけど具体的には?」
具体的に?
「口籠を取り付けられ人を、我が子をも殺し悪魔の子と呼ばれ出遅れ、斜行、かかりの3点セット。馬の形をした虚無もしくは煮えたぎる蒸気機関車みたいな近付く事が死を意味するような気性難」
終わってる気性難の主戦になりたいな。それでG1勝ちたい。
クラブに気難しい馬がいればいいな。
「前にどうしようもない気性難が好きって言ってたけど具体的には?」
前に聞かなかったからな、親友の好きな馬ぐらい把握しておきたいよ。
「口籠を取り付けられ人を、我が子をも殺し悪魔の子と呼ばれ出遅れ、斜行、かかりの3点セット。馬の形をした虚無もしくは煮えたぎる蒸気機関車みたいな近付く事が死を意味するような気性難」
……?
ヘイロー×トール×ヴァンパイア×セントサイモン×ダイヤモンドジュビリー×………?
は?自殺願望か?そんな気性難をどうしようっていうんだ?
乗馬クラブに気難しい馬はいないだろうけど聞いておかないと。クラブのおばさんは母さんの親友だから多少の我儘も聞いてくれるだろう。
「ところでこのクラブで1番気難しい馬に会いたいんだけど。」
「どうしたの?急に。」
「競馬学校を受けようと思ってね。こうして8年間乗馬に通っていても穏やかな馬ばかりだからさ。競馬ではそれこそ騎手を振り落としたり踏む馬もいるし出来れば入学前から触れたいなって。面接でアピールできるじゃん?」
「競馬学校!まあ、倍率凄いって聞いたことあるよ?」
おばさんの悪いくせだ。よく脱線する。
「200人弱受けて10人前後かな。」
「宝塚と同じくらいかしら?」
んな事どうでもいい。
「宝塚がどうなのかは知らないけど。気難しい馬はいる?」
「最近引き取った子は、気性難ですって注意を受けたけど…。」
「何処にいる?」
「奥n」
「ありがとう、ちょっと見てる。」
どのくらいのどんなタイプの気性難だろう。
何を考えているか分からないタイプ?
調教が嫌なだけ?
マイルール?
「君か。」
「ひーん」
馬相手にいきなり現れてはいけない。
黒鹿毛か青毛で綺麗な細い流星。メジロラモーヌに似てる。見た目は可愛いが気性難なのかぁ…。勿体ない。
「撫でるよ」
わぁ簡単に撫でさせて貰えた、可愛いね。牝馬かな?……あっ、牡馬か。失った牡馬か。
初対面なのに撫でさせてくれたから調教嫌いなだけ?油断させておいて馬房に引きずり込むタイプか?
「ごはん?」
飼葉桶揺らしてるな、もう絞ることはないだろうし人参貰ってくるか。
「人参もらってくるね、待ってて。」ナデナデ
可愛いねぇ〜調教ぎr
「……こら噛まない、人参取ってくるだけだよ?なでなでが良い?」
馬房から出ようとしたら肘を噛まれた。寂しがりやってこと?馬群から抜け出すのが嫌で勝ちきれなかったってことか?
ん、?これって馬房引きずりコース?というか離してくれ。痛い。
「ひぃん…」
あぁ離してくれた、いい子だね。馬房引きずりコースかと思った…。
「すぐに戻るからね」
≡≡≡≡≡
「あの子に人参食べさせても?」
「いいよ、2本までね。え?仲良くできたの?!」
「声かけたらすぐに撫でさせてくれた。」
……そういえば人参好き、なのか?嫌い派もいるわけだし。
というかこれ自分でスティック状に切れって?
包丁苦手なのに。
「戻ったよ」
「ひーん」
噛み癖(?)以外は可愛いねぇ。
姉さんにも話しておかないと。
「もしもし姉さん?」
「何、湊斗。」
「宝塚記念ってご存知?」
「そんなの無い。何の話してんの?」
「競馬学校受けるから。それで願書に家族全員の身長と体重書かないといけないから減量しといて。」
「何、私が太ってるってこと?」
「いえ、そんなことはございません。ただ女性の体重を今ここで聞き出すのも、ね。」
「あんた、きもい。電話して来ないで。」
姉さんが紳士にしろって言うから…。姉さんのせい。
弟が久しぶりに電話してきたと思ったら競馬学校!はぁ?変なとこに行くのね。パパもママも反対しなかったの?私のことに関してはよく反対する癖に。
しかも何「女性の体重を今ここで聞き出すのも、ね。」ってきもすぎ。頭おかしい。将来、結婚出来なくて捻くれる奴じゃん。
……。高市には何時バレるだろうか。今のところは俺が折れたぐらいにしか感じてなさそうだけど。1次試験と2次試験で学校を休んだら流石に分かるか?合格者発表で名簿見られたら分かっちゃうもんな。
毎年見るんだろうか?でも俺からその話を振ったら見るだろうし。
陽キャ達に絡まれるのは嫌だから出来ればこっそり受けてこっそり進学したい。
担任、うっかりしてないといいんだけど。教頭にも知られたくないなぁ…。教頭のババアうるさいし、「ギャンブル?あなたは破滅したいの
ですか?」って金切り声で叫んできそう。
誤字脱字感想あればコメントください
泣いて喜びます