自分の子供がちょっと自分の思ってる通りにしてくれないってだけでヒスって大きな声出す人っているじゃん。そういうの、見てて気分悪いじゃん。そうやって他の人から見て気分悪いことするのって、マナー違反なんだよね? マナーに煩い人っているけど、そのマナーに煩い人って、自分のしてることが周りから見て気分悪いことだって分かってないよね?
親も同じだよね。自分のしてることが周りから見て気分悪いかどうかって分かってないよね。
子供をダシに使って自分ばっかり優先してもらおうとする人とか、やっぱなんかイヤじゃん? そういう人ってさ、ちゃんと躾けられてないんだなって思うじゃん? そのちゃんと躾けられてない人がなんで子供を躾けるとかできんの?って思わない?
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!