次は幼稚園か
幼稚園は森の幼稚園に行った
保育園から一緒の男の子と俺と妹ともう一人の男の子。
初めはその四人だけだった
お姉ちゃんが来て妹も来るみたいな感じでだんだん人が増えていった
でも小さい子が多くて、最年長は俺と妹。
保育園から一緒の子は1個下。
先生は子供達のことは自分達でさせる、みたいな人で
俺達が下の子達を見てた
でも俺はそれが嫌すぎた
面倒は妹に見させてた。何でってそもそも妹に懐く子が多かったし、多分俺が面倒見なかったからだろうけどw
俺はずっと保育園から一緒の子と居た。
森には急な坂があって、冬はその道を登って体を温めてた。
子供は風の子大人は火の子(漢字あってる?)それが先生の口癖みたいなものだった。
薪ストーブがあったけど、坂を登って体を温めろ、そんな感じ
本当にその時は地獄やったなぁ
まぁ先生のお陰で、今があるんだけど。
冬は寒いし、夏は夏で暑い。
森だから、半袖半ズボンがダメだった。虫とか居るし、蛇も居たりするから。
つまり夏はクソ暑い
だからみんな工夫して、シャツ(下着)一枚着でその上に薄い上着を着たり。
少しでも涼しくしてた。
良かったところは、給食じゃなくて弁当だったところかな?
まぁ一回見学?行った時持っていったパンをカラスに取られたけどwww
好き嫌いが多い俺にしたら弁当は最高だった。
今でも覚えてることは、トイレ行って終わって出ようとしたら上の窓から蛇が落ちてきたことかなwマジでビビった。
幼稚園の頃とかは虫平気やったのに、今は無理!
何でや?
こんな感じ?
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!