コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
「復讐クエスト?」
「はい! このアプリでは自分が主人公になり、復讐したいターゲットボスを決め、様々な計画を立てながら遊ぶ新感覚の現代版RPGになります!」
「へえ。面白いな。いいじゃん、紀美。その調子で企画進めてよ」
「はい!!」
私はさっき思いついた自分の物語を自分で歩むというストーリーをアプリで遊べるようにしてしまおうと、企画書に落とし込み昼休み返上でそれを埋め、諸見里社長に見せに行った。好感触だったので早速もっと企画の落とし込みに入る。
それには一世風靡したRPGたちを参考にしつつ、かつオリジナル要素を入れ込んで面白いゲームにしていくことが大前提だ。どんなものにも参考になる作品はある。たくさんゲームをプレイしながらいいとこ取りしてこの『復讐クエスト』を完成させ、私のように困っている人々に「気づき」を世に配信提供したい。
離婚は決して簡単ではないけれども、勇者が辛い旅に耐えて魔王を倒すEDへ辿り着けるように、あなたも自分の物語を最高のEDで飾ることができるのですよ、とメッセージを込めたものを提供したい。
私の物語は、まず、なにをすればいい?
所持金を増やすことが必要よね。離婚する・した後の生活にはお金がかかるもの! これ絶対条件!
私の通帳は建真に握られているから、まずは弁護士に相談したらいいかな。でも無料相談っていつ、どこで、どうやったらいいの?
はぁぁ。まずは情報収集が先かぁ。
でも、いったいどこでやればいいの?
早くも手詰まり感がある。むむ…。でも人生諦めたくない。
あ! そうだ!!
確かこの辺に――と鞄を漁った。昨日、懇親会に行った時の居酒屋でもらった封筒がしまいっぱなしだった。もしこれにお金が入っていたら、これで飲みに行けるかも!
RPGの情報収集は酒場が鉄則! それに仲間もできるかもしれない!
私もそれに習ってみよう!!
急いで中を確認した。お札くらいの大きさの紙と、小さな厚紙が入っていた。取り出そうとすると名刺が先に飛び出てきた。
それは『アナタのお悩み解決します』というキャッチフレーズの付いた名刺だった。それには、大衆居酒屋『大吉酒場』兼 Shot Bar『大吉バー』オーナー 東雲 北都(しののめ ほくと)と記載があった。あのポニーテールのお姉さんの名刺なのだろうか。
もう一枚紙が入っている。お札だと思って引っ張り出したら、『大吉酒場で使える飲食代金半額券』だった。
(お…食事半額券…かぁ)
半額なのは嬉しい。がしかし、私はお小遣いは無一文。生活費からの捻出は不可能。たとえ飲み代を半額にされても払えない。残念。
うう…勇者はどうやってお金稼いでた?
まあ、戦闘してモンスターを倒したらお金がもらえるのがセオリー。
現実社会でいうなれば、働くのがモンスター討伐にあたるのだろう。働けばお金が手に入るからね。でも、その方法は時間がかかるしお給料は建真に握られているから、それ以外の方法を考えなきゃ。
有名なRPGや私が参考にプレイしている『クエストドラゴン』だと、勇者は人の家や部屋に無断で不法侵入、タンスを開けたりクローゼットの中を物色して住人のへそくりやこっそり隠してある武器防具・下着類の装備品までを手に入れたり、挙句台所に置いてある壺をのぞき込んだり、叩き割ったりして中の物品を手に入れる…。
でもそれ、人としてやっちゃいけないやつ。
はっきり言って泥棒・窃盗ですよね。
勇者だから許される傍若無人な振る舞いも、現実社会でやらかしたらただの犯罪だ。
一般ぴーぷるが勇者になるなんて、おこがましい夢なの?
いやいや、同じ土俵(レベル最弱)であることには変わりない。しかし勇者のように「タンスを物色」することが私にはできないに行きつく。
現実社会で置き換えると、まずお金を作って魔王(おっと)を倒すための武器・防具・情報を手に入れたい。
ここまでは勇者の道筋と一緒だ。
お金がない時、勇者はどうしていた?
…そうだ。不要な所持品を売ってたよね!
なにか売れそうなもの…家にないかなぁ。とりあえず目標・飲み代2000円稼ぐぞ!
2000円あれば半額券を利用すれば、4000円まで飲食できる!
1回4000円って私にとったらかなり贅沢だけれども、なんとか頑張ろう!!
そして私は名案を思いつく。
(タンスやクローゼットなら、自宅にあるじゃな~~~~い!!!!)
というわけで早速定時に仕事を終え、満員電車にゆられながら帰宅した。靴を脱ぐのも惜しいくらい、早く家に入りたいと思ったことは初体験だ。
迷わず自分の部屋に向かった。タンスや引き出しを開けてみる。しかしめぼしいものは何も入っていない。そりゃそうだ。生活費2万円じゃなにも買えない。今の商品は全部独身時代の時から使っていたり、必要なのものは建真に頼み込んで買ってもらったものばかり。一切の無駄がなかった。売ったら着るものがなくなってしまう。装備品ゼロ(裸)では外出できない。
だったら建真の部屋はどうだろう?
なにかお宝が隠されていそうな予感!
わくわく♡
早速建真の部屋に向かった。