テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
初心者が書きました
日本語じゃねぇ有ります
突然始まって突然終わります
こんにちは、日本です
私は今、変な世界に来てしまったようです
そこかしこに岩があってとてもゴツゴツしています
金属がぶつかり合う音や銃声のような音もするのでとても怖いです。
………なぜでしょうか、刀と三八歩兵銃を持っていますね
銃は兄さんと父さんしか使い方知らないんですよね
どうしましょうこれではお先真っ暗ですよ
銃声が近付いてきてしまいました。岩影に隠れましょう
…話し声が聞こえますね
「んどこ—-領地に–」
「ぃやだね—-そ俺の—に—–うだ」
少し遠いのと銃声と金属音ではっきりと聞こえませんね
領地のことで争っているような……?!
何かが岩の前で燃えている?
嫌な予感がしますね…他の岩に隠れますか
ヒョイッ(跳んで移動する音)
大きな爆発音がして、さっきまで隠れていた岩が粉々に…
嫌な予感的中ですか
対抗できる気はしませんが刀は一応抜いておきましょうか
岩の反対側は見えませんがどうなっているのでしょうか…
「ぃったん休憩しようぜ」
「わかった」
足音と声が近づいてくる…
「あとさ、気になってたんだけど」
「僕も丁度気になってることあるよ」
気になってること?
なんでしょうか…気配が消えたっ?!
「岩の裏、」
え?
「君、誰?」
…目の前に、アメリカさんと…自分?
心臓の音がうるさい
死ぬ?殺され、る?
「…」
刀は…
「か、」
か?
「かわいいぃぃぃぃ」
え?思ってた反応と違う?
「ぇとッぁ、」
あれ?上手く言葉が
「君、名前は?」
声が出ない
「………?」
「おーいJAPAN!どうした、ってネコ?」
え?ネコ?
そういえば手に違和感が…え?
「にゃッ」
驚いて自分(?)の手引っ掻いてしまいました
「イタッ、って刀と…三八歩兵銃!?あと誰かの服?」
「ネコに嫌われてんじゃねぇか(笑)」
「うるさいよ…でも、なんでこんなところに武器が?」
仲が良いみたいですね。しゃべり方が微妙に違いますし、別世界なのでしょうか
何故か武器は持っておいた方が良い気がします
「シャーッ」
「ネコちゃん!?危ないから離れて!?」
「刀の近くに居るから迂闊に手を出せねぇな…」
ここが別世界だとすると、このままこの世界にいて向こうの世界に影響が出るんでしょうか
というか住む場所と食べ物もないですし…
ってあれ?
「ちょ、ネコちゃん暴れないで!落ちちゃうから」
「武器も一応回収しとくぞ」
え?ちょっと、どこにつれていくんですかぁぁぁぁぁぁぁぁ!
全力の抵抗も虚しく、先程とは違う場所につれてこられました
途中寝てしまったので瞬間移動した気持ちになりますね
家でしょうか、とても広く感じますね
「ただいまー!」
「帰ってきたぞ!」
誰か他にいるんでしょうか
「ミャウゥー」
なんかドタドタ聞こえます
靴、脱ぐんですね
バタンッ
大きな音が聞こえてドアが壊れましたね
「くそ兄貴!日本!お帰り!」
カナダさん?ですかね
壁蹴って跳んできましたわ(?)
「そ れ よ り」
「その腕に抱えてるの、にゃんこでしょ!拾ってきたの?」
キラキラして、ウッまぶしい
「そうそう、こいつ何故かあそこに居たんだよな」
「餌もないだろうし、自然があるところから結構離れたとこいたんだよね」
「それマジ?」
「マジマジ」
誰もドアのことは言わないんですね
「アメリカと日本、帰ってきてたの?」
あれはロシアさん?大きさはそのままなのに態度が小さくなっていますね
ひょこっとでててかわいい
「カナダ、ドア壊すなって何回も言ってるだろ」
「あ、父さん…イテッ」
イギリスさんも出てきましたね
イギリスさんが紳士ぶってない…間違いなく別世界ですね
「手洗っとけ。ネコ、風呂場まで持ってく」
意外と親ですね
持ち方もすごい安定感
お風呂場あるんですか
意外と日本だ
「ほらお湯だ。熱くないか?」
「ミャウー」
熱くないです
むしろ丁度よすぎて眠くなってきました
「にしても静かだな、お前。もうちょい騒いだり暴れたりしそうなもんだが」
改めて見ると濡れないように捲ってる袖がエロいですね(HENTAI フィルターON )
「シャンプーするぞ」
うー、わしゃわしゃされます
でも気持ちいです。誰かに洗われるのは久しぶりです
「ミャァ」
マジで眠いです
仕事、終わってましたかね
「流すからな」
やっぱり良いお湯加減です
ブルブルブル
「うおっ」
水かけてしまってすみません、ネコの本能なので許してください
あのあとタオルでわしゃわしゃされて、リビングにいます…
「い、イギリスさん!たた、助けて」
「うっわ、タイミング最悪」
何故かロシアさんとウクライナさんと、アメリカさんがソファを挟んでにらみあってます
他の国は特に気にしてないみたいですね
「アメリカお前、またやってんのか」
「かんけーねーだろ」
これが親子喧嘩ですか……向こうの世界の二人では想像もできませんね
「関係あるんだよ、全くどこで育て方を間違えたんだ」
「最初からだろ」
「あなたという存在がそもそも間違えてますね。正さなくては」
下ろされました…居心地良かったのに
というか何処からか斧が出てきましたよ
青色でかっこいいですね
「そうか、なら本気で反撃してやるよ」
銃?なんか見たこと無いモデルですね
これもかっこいいです
ですが平和主義の血が騒ぐので止めようと思います
まずは間に入りますか
「おいおいネコちゃん?危ないから下がってくれ!」
「誰かネコをどけろ」
「ミャウゥ!ミャァァァ!シャーッ」
ネコの鳴き声に逆らえる国は向こうに居なかったはず
せめてなにか伝わってください!
「どうしたんだ?」
「お そ ら く そのネコちゃんは喧嘩を止めに入ったんだよ~」
「そうなのか。で、何でフラカスがここに」
フランスさんですか。陽気度が上がってる?
「ネコちゃんが居るって聞いて。というかjeもここに住んでるから当たり前じゃない?」
「俺の視界に入るな」
「ん~無理!」
こちらではもっと仲が悪いみたいですね
というかいつの間にか親子喧嘩が止まっています
「な、なんか嫌な予感がする」
「ならロシアは残っとけ」
「嫌だよ」
「なら力ずくで引き留める」
………どうしたんでしょうか
うわっ、なんか酒臭いです
「ロシア!頼んだぞ、検討を祈る!」
「え?ちょっと皆!部屋に戻らないでよ!」
なんか可哀想ですね
「あ、ロシアぁ」
フィンランドさんが来ましたね、酔っているんでしょうか
「フィンランド…酔ってるね」
「minaわぁ酔ってぇにゃい!」
完ッ全に酔ってますね
酔ってる面倒くさい人を介護する人の図になってます
「ミャゥゥ」
「お!にぇこか!可愛いにゃぁ」
「呂律が回ってないよぉ。せっかくの休日なのに昼から酔っぱらいの世話なんてぇ」
可哀想ですね(part2)
手伝いかたがわかりません…寝ますか