テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
「俺は、お前に似た女の子が欲しいな」
蓮がうとうとしていると、寝室の暗い照明の中、渚はそんなことを言ってくる。
「男だったら、いろいろ遊びに連れていってやれると思ってたが。
娘もいいよな。
お前に似た可愛い娘とか」
そう言い笑う渚の顔にどきりとしながらも、
「……後継ぎが居るんじゃなかったんですか?」
と訊いてみた。
「二、三人産めばいいじゃないか」
と軽く言ってくる渚に、
「一人もできなかったらどうするんですか?」
と問うと、あっさり、
「じゃあ、養子でももらおう」
と言ってくる。
「いやあの……そもそも、これ、私に後継ぎを産ませようって話じゃなかったんですか?」
どんどん話がずれてってるような、と思いながら言うと、渚は笑い、
「……そういえば、そうだったな」
と言って、蓮の頬にかかっている髪を払ってくれた。
こういう顔は好きだな、とその瞳を見つめていると、相変わらずの軽さで、
「ま、なんでもいいから俺と結婚しろ」
と言ってくる。
「……はい」
と言うと、ちょっとだけ驚いたような顔したが、渚はすぐに微笑み、キスしてきた。
朝、渚は一度自宅に帰ったので、蓮はひとり、クローゼットの鏡の前で、支度をしていた。
偉く本末転倒な相手じゃない?
という未来の言葉が頭をよぎった。
確かにな、と朝の光の中、目をしばたたき、鏡に映る自分の姿を見る。
『なにかこう、初めて見たときから、しっくりくるものがあったのよ。
何処か似てるところがあるって言うか』
と言った葉子の言葉を思い出していた。
彼女がなにを言いたいのかわかる気はしていた。
なにが、渚と自分で似ているのか。
滅多に鳴らない家の電話が鳴っている。
取らずにそのまま眺めていた。
「おはようございます」
と秘書室に行くと、葉子が、
「あらー、蓮ちゃん。
お肌つやつや、お目目キラキラ。
恋の始まりは、どんなコラーゲンより、よっぽど効果あるわね」
と言ってくる。
「あーあ、私も一回別れてやり直そうかしら」
ええっ、と苦笑いしたあとで、給湯室に行ったのだが。
戻ってきたら、脇田が渚に怒られていた。
「ど、どうしたんですか?」
そっと葉子に近づき、小声で訊くと、
「脇田さん、ミスしちゃったみたいなの。
ダブルブッキング。
珍し」
と言う。
「申し訳ありません。
今すぐ、なんとかします」
と言う脇田に、渚は、
「いい。
俺が……」
と言いかけ、
「わかった。
お前がなんとかしろ」
と言った。
「蓮、お茶」
と言って、社長室に戻っていく。
はい、と慌てて支度をし、デスクに戻って電話をかけ始める脇田をチラと見ながら、社長室の扉をノックした。
中に入ると、渚は、もう普通に仕事をしていた。
お茶を置いて出て行こうとすると、
「蓮」
と呼びかけてくる。
「なんですか?」
「お前、秘書辞めるか?」
「……はい?」
いや、と渚は背もたれに背を預け、
「脇田の気が散る」
と言い出す。
「なるほど。
なんで気が散るのか知りませんが。
私が邪魔なら、切るのもありかもしれませんね」
と言うと、こちらの表情を見、
「不満か」
と笑う。
「不満ですよ。
今、総務に戻されたら、一週間くらいで戻されるなんて、こいつ、どんだけ使えなかったんだって思われそうでしょ。
でも、まあ、脇田さんの方が私より大事ですから。
そうされても仕方ないんじゃないですか」
「……冷静すぎて面白くないな」
と言われ、はい? と渚の顔を見る。
ちょっと来い、と手招きされ、側に行くと、無理やり膝に座らされた。
後ろから顔を覗き込み、
「言わないのか。
渚さんの側に居られなくなって寂しいですとか」
と言ってくる。
「そっ、そんな恥ずかしいこと言えませんっ」
「なにを照れることがあるんだ。
恋人同士なのに」
「……恋人同士なんですかね?」
ちょっと疑問に思って訊くと、
「お前、あそこまでしておいて、恋人じゃないとか。
どんな淫乱女だ」
と渚は呆れたように言う。
「いや、だって……っ」
なんだか、なし崩し的に、こうなった感があって、はっきり付き合うとか付き合わないとか、そういうあれでもなかったような、と思っていると、渚が言った。
「だって、よく考えたら、此処にお前を置いておいたら、俺より、脇田と居る時間の方が長いんだよ」
まあ、それはそうですけど。
だから、それがなにか? と思っていると、
「脇田を切るわけにはいかないから、お前を切るしかないよな」
とあっさり言ってくる。
「……簡単に切られるとか、派遣社員の宿命ですね」
と呟くと、
「派遣社員関係ないだろ。
浦島でも脇田の邪魔になるなら、秘書から出すぞ」
と渚は言う。
まあ、もうちょっと脇田の様子を見よう、と言ってくる。
考えに耽っているらしく、手が緩んだので、立ち上がった。
少し離れて振り返る。
「いいですね、脇田さんは」
と言うと、ん? と渚はこちらを見た。
「貴方にそこまで必要とされて」
「そりゃそうだろ。
俺が嫌がるのを無理やり引きずってきた程の男だぞ」
……そんなに嫌がってたのか。
可哀想じゃないですか。
いるようでいらないな、渚さんの信頼、と思ってしまった。
「蓮」
「はい?」
「俺の信頼を得たかったら、まず、きちんと宿題を終わらせろ」
「宿題?」
渚は、くいくい、とおのれを指差し、
「自分から俺にキスするか。
『愛してます、渚さん』と言うか、どっちかやれって言っただろ」
と言ってくる。
「えーっ。
昨日、好きだって言ったじゃないですかっ」
「いや、いまいち、愛が感じられなかった」
なんでだっ。
「好きと愛してるじゃ、好きの方が軽い感じがするだろ」
偏見だ……と思ったが、
「お前もそう思ってるから、好きなら軽く言えたんだろ」
と渚は言う。
まあ、そうかもしれないが。
「もういいじゃないですか」
このままだと無理やり言わされそうだ、と恥ずかしさから視線を逸らして出て行こうとすると、渚は溜息をつき、
「こんな強情な女の何処がいいんだろうな、脇田は」
と言い出した。
いや、貴方が言いますか……。
っていうか、脇田さん、別に私をいいとか言ってないし。
そんなことを考えながら、ノブに手をかけた瞬間、もう書類に目を落としているらしい渚が、
「一般的に言ったら、浦島の方がいい女だと思うんだけどな」
と不思議そうに呟くのが聞こえてきた。
「……失礼します」
と静かに言い、そっと扉を開けて閉める。
「あら、蓮ちゃん、どうだった?」
と笑いかけてきた葉子に向かい、いきなり、
「浦島さんっ、呪いますーっ!」
と叫んだ。
ええっ? なにっ!? と葉子は叫ぶ。
「なんだかわかんないけど、巻き込まないでーっ」
何処へ行ったのか、脇田の姿はもうなかった。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!