海色ダイアリー12巻
ネタバレ⚠️
あくまで私の解説です
○海色ダイアリー12巻はどんな話?
一星くん回で、恋愛要素が今までの海色ダイアリーより、より多かったです!
もう、加恋ちゃんがガチで告白して、告白シーンが可愛すぎる…
もう、ぜひじゃなくて見てください!
そして、なぜ結亜ちゃんが嫉妬しているか、そして一星くんは結亜ちゃんが好き?説を語ります!もう、予想はついているかもだけど、見てください!
でも、まだ12巻を買ってない人はここで絶対Uターンで!
今、Uターンしてください!
しましたか?
では、12巻買った人は、どうぞ!
○一星くん、結亜ちゃん好き?説
100%あります。
あはは!今までの解説と真逆なこと言っていて面白い笑笑
もう、ありすぎですよね?さすが!三週目突破したからですね!
でも、みゆ先生は、『X』でも、あとがきでも恋愛要素多めと答えていました。
それでは、これから五つ子が結亜ちゃんのことを恋愛感情あるグラフ、かな?をおみせします!
○五つ子が結亜ちゃんのことを好き?な確率
○一星 100%
○二葉 95%
○三月 95%
○四季 95%
○五河 90%
です。
ご説明します。
まず、一星くん、まず一星くんは好きな人がいると言っております。そして『結亜みたいな子が彼女だったらいい』とのようなことが何回も書いてあります。
それは日記の場所ですね。少しおまけを言うと、過去の五河くんより、一星、甘えん坊だったみたいですよ!
意外ですよね〜。
そして、少し話が戻ってお蕎麦のシーンで、『俺の彼女は料理ができるやつがいい』
とも発言しています。そして結亜ちゃんを見て頬を赤くします。
まるで結亜ちゃんだって言っているみたいですね!
でも残念!結亜ちゃん、お蕎麦作ってないです……お手伝いはしたげど、
たまたまじゃない?と思う人がいるかもしれませんよね?実は、話は飛んでアップルパイの話にします。アップルパイを作ったとき、一星くんは『真っ先に結亜が作ったのか?』と聞いてたので、もしかしたら好きな女の子、結亜ちゃんの特技、イメージを好きな女の子は〜って言っていたのかもしれません。
そしてその時、結亜ちゃんは『私は作ってない。加恋ちゃんが作った』と言っています。
そして、一星くんが加恋ちゃん褒めて結亜ちゃん嫉妬してって、ストーーーップ!!
みなさん、気づいていますか?
これ、一星くんだけじゃないんです、おそらく、二葉くん、三月くんも発言しているんです、最終的に、一星くんの言葉でトドメを刺されたのですが、まあ、一星くん回なので、当たり前ですよね。
これで、私が気がついちゃいました……
私は、結亜ちゃんは一星くんを、異性として考えている?はないって、、、
では、結亜ちゃん、一星くん好き?回をお話します。
すこし、結亜一星推しはきついかもしれません。しかし、これはあくまで私の考えであり、否定しているわけではありません。
あくまで個人的に確率が低い……です。
そして、結亜ちゃんが一星くんのこと好きのことも解説できるので、安心してください。
では、早速、結亜ちゃん、一星くん好き?説(否定)を解説していきます♪
○一星くん
○結亜ちゃん、一星くん好き?説(否定)
まず、なぜかを説明します。
まず、12巻でのアップルパイの話で、結亜ちゃんは『一星くんが他の女の子と話している』ではなく、『五つ子が、加恋ちゃんを褒めている』なんですよね。
なので、そう考えてしまうと、やっぱり一星くんだけ、とかではなく、二葉くんも他に彼女がいたと思ったときに同じような嫉妬をしていましたし、三月くんも、小さい頃のお母さんの写真を大事に持っていて結亜ちゃんが彼女と勘違いしてまた、嫉妬をしていました。
結果、結亜ちゃんは、また大事な家族が離れていく、と思い女の子を嫉妬してしまっている。と、思っています。
しかも、他の恋愛小説(海色ダイアリーと全く関係がない小説を例えてます)では、『なんでだろう?◯◯ちゃんを応援できない』とか、『なんでこんなに自分が嫌悪感なの?』とかがよくあるので確率はないから……ん?結亜ちゃん嫌悪感してるじゃんって?それは、
加恋ちゃんを嫉妬していた自分に嫌悪感をしているからで、けして、加恋ちゃんより私が下、とかで嫌悪感をしていません。
加恋ちゃんの恋を応援したいとまた再び思っていますからね。
そして、加恋ちゃんの恋を応援するたびに『一星くんは彼女ができるんだから、』と付け足しついますが、それは、恋、より、離れていくことに悲しんでいるのでは?
とも思っております。
一星くんの立場を二葉くんか三月くんに入れ替えても結亜ちゃんは同じことを考えていたかも知れません。
○結亜ちゃん、一星くん好き?説
理由は、まず、五つ子の大黒柱的存在、長男一星くんは、五つ子を守っており、誰よりもお父さんに近いんじゃないかな?と思っております。
結亜ちゃんはお父さんが大好きで、残念ながら、小さなころにお父さんは亡くなっていて、やっぱり、結亜ちゃんは、結亜ちゃんのお父さんみたいな性格、または、お父さんみたいな男の子を恋愛面で好きになるのでは?が1番の理由です。
それに、たしか『海色ダイアリー今までの考察 ネタバレ⚠️』が題名の解説で、みゆ先生のあとがきで、元々結亜とくっつく予定の男の子を変えよう、と言っている時、一星くんのたちばが五つ子の『長男』だから、変えた。の意味もあるんじゃないか?とも思っております。
元々は四季くんだったけど、一星くんに変わったとも考察できます。
……一星くんが一番人気だったら、ですけどね?(一星くんファンの人ほんとにごめんなさい)
他の五つ子も解説します。
○結亜ちゃん、二葉くん好き?説
家族、ですね。結亜ちゃん自信も優しいお兄ちゃんと言っており、異性、とは正直考えにくいですね……
○結亜ちゃん、三月くん好き?説
ドキドキする。ときめくな、みたいな感じで、異性としてか?と言われたらー、うーん…わからん!です笑
○結亜ちゃん、四季くん好き?
実は、候補一なんですよ。
正直、今異性として?と聞かれたら、憧れと恋に迷っている。 (どちらかと言うと憧れに近い)なんですが、ひとつ気になることがあって、一星くんの恋愛要素が多めなのですが、何故か四季くんにドキリとしているシーンがあり、(そこでは、なんと、四季くんが二葉くんのフリを!めずらしいですよねー)
今までの海色ダイアリーでは五つ子1人のメイン意外でかっこいいとか、
まるでときめいている、みたいなのは四季くんだけなんですよ。
ときめいている?風我くんは?
それは、まず五つ子のメインとして論外、そして風我くんに悪いけれどたぶん、恋が実らない、ライバルで終わる、ヒーローと取り合う、 よく恋愛小説にいる人物です。
だから、カウント入っていないし、今までの海色ダイアリーで、一星くんメインだったら、一星くんだけドキドキしてろ!とか、二葉くん回だから、二葉くんにだけドキドキして!他の子はまた次の巻に書くから!
見たいな印象だったんですよ。
最初は一星くん回に二葉くんと喧嘩〜とか、二葉くん回に五河くんと喧嘩〜とか、そのような、家族面ではいろいろありますが、
このような、2週目、3週目はなおさら、ないでしょう。
1周目は、五つ子がいろいろと、結亜ちゃんに接触してドキドキはありますが、みゆ先生もメイン回とかそこまで考えていなくて、『今回は、◯◯くんの過去とか、ちょっとドキドキを〜』って軽い感じで書いたのかな?と思っております。
でも、2週間からでは、やっぱり、ドキドキ増したいから、『結亜ちゃんと五つ子のメインくんだけ2人にくっつけたりとか……』があったし、3週目の三月くんと、ザ・三月くんメインでしたよね〜。 ↑なんだそりゃ
それで、実際に、2週間とかで、メイン意外の五つ子にドキドキしたり、ときめいていたり、恋の症状があったりがが全く無いんですよ。何度もいいますが。
だから、三週目なんて、絶対ない!って思っていたのに、(実際、三月くんそうだし、)四季くんに途中でドキッとするシーンがあります。このような小さなシーンでも後に分かることがあるので、また見直してみては?と思っています!(その時は、メガネかけてたって理由もあるかもですが……)
そして、10巻(四季くん回の二週間です)の加々見 絵里先生のあとがきに、『2人とも、なんだかいいかんじに!?……』(←これは、結亜ちゃんと四季くんのことを指しています)というような言葉を発していますよね?
え?そのような場面もあるんじゃ?ってお思いですよね?
でも、二葉くんの回(8巻)や、三月くん回(11巻)で同じようなことがあります。(三月くん回はカップルと間違えられたから、何がコメント書いてあると思ったんですがねぇー)しかし、そんなの触れていないし、二葉くんの回でのあとがきでは、結亜ちゃんと二葉くん関係で『二葉くんの初恋の相手が結亜ちゃんに伝わる日〜』(〜はカットして ます)
だったり、11巻、三月くん回では、 芹沢さんの動悸、風我くんのデート、感想、で終わっていて恋愛面で◯◯みたい!や、いい感じに!とか、結亜ちゃん、ドキドキでしたよね〜とか、ないんですよ。
ちなみに、5巻の四季くん回でも、『演技の四季くん、そりゃ、結亜ちゃん倒れちゃよね』と発言しております。
(ちなみにのちなみに(?)ですが、
12巻でも、結亜ちゃんのモヤモヤもわかる(恐らく、結亜ちゃんから離れて行ってしまうことを指していると思います)とは言っていましたが、匂わせではありませんでした。次回どうなるんだー!と言っいました♪)
ここで、考えてください。
加々見 絵里先生は、海色ダイアリーの絵担当なので、作者みゆ先生と深く関わりがあるんです。もし、みゆ先生が、結亜ちゃんとくっつく相手が決まっているのを知っていたら?
……あんな発言ができたのでは?と思っております。
これは、海色ダイアリー、続けば、おそらく四季くんメイン15巻、加々見 絵里先生のあとがきに注目ですね!
もしかしたら、最終回かもしれませんが…
○結亜ちゃん、五河くん好き?説
正直なところ、微妙です!
大好きで、自分に似てるけど、、、って感じです。異性として好きかはわかりません。
○結亜ちゃんのヒーローは?
結論、一星くんか四季くんです。
まず、一星くんは、橘兄弟の中の長男、結亜ちゃんが嫉妬をしているから、で考えており、四季くんは、果たして推しで止まってしまうのか?と思っていたり、5巻でも、10巻でも結亜ちゃんが恋?憧れ?と悩んでいたり大切な人と思っている、で候補です。
そして、話は変わってしまいます。一旦、目次を注目してください↓
○結亜ちゃんが四季くん、もしくは五河くんの嫉妬心は?
今のところ、結亜ちゃんは四季くん、五河くんにしていません。それは、『まずそのような相手がいない、からです。』そして、もし、四季くんに接近した女の子に嫉妬したら?
五河くんに接近した女の子に嫉妬したら?
高い確率で嫉妬はすると思います。でも、もしかしたらどちらが家族的な面の嫉妬では無いのかもしれません。
しかも、12巻のアップルパイの話でも、四季くん、五河くんは加恋ちゃんに関してに発していないかも知れません。
なぜなら四季くんと五河くんは加恋ちゃん呼びだからです。
三月くんが加恋ちゃんの料理を褒めたとき、
二葉くんが褒めたとき、
ずきん。
一星くんが褒めたとき、
ずきんずきんずきん。
と書かれてあります。
何故か四季くんと五河くんはなにも発してないので、結亜ちゃんがどのように嫉妬をするのかわかりません。今のところ、隠れヒーローは、四季くん、五河くん?と目を光らせております。
(四季くんに嫉妬した時、五河くんに嫉妬したとき、『なんだか、触れてほしくない』とか『話さないで欲しい』とか思い始めるかもです)
○海色ダイアリー12巻の感想は?
続編みたいな形で終えていました。続き気になるー!
そして、さっきから多いアップルパイのお話で、三月くんが、なんだか結亜ちゃんの様子がおかしいって気づいいたんですよ。
もしかして、うっすら結亜ちゃんが加恋ちゃんに嫉妬しているのを感づかれている?とも考察しており、次の巻、13巻、二葉くん回のバレンタインか、また違うお話か、どれかの巻に三月くんが指摘するかも!って思いました。
そして、やっぱり、イラストがかわいい!全部かわいい!
13巻のイラストみたいと思うほどかわいい!13巻はどんな風になるのかな?
コメント
1件
ひえ! いつの間にかいいね増えてるぅー! ありがとうーー!! そして、進級おめっでとーー!! 私も入学2年!頑張ります!!