コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
物心ついた時から愛というものが分からなかった.親は隙あらば喧嘩,,ボクは赤ん坊の子守り,妹が産まれしばらくした時,親が喧嘩をした,あんまり記憶は無いけどボクは妹の事を励ましたりしていた,初めての妹だったからか,可愛らしいと思えた,
妹が増え,親たちも喧嘩の数は減ると思った,でもそんなことなく隙あらば喧嘩三昧,嫌になるよ, 親の喧嘩内容を聞いてみた,そしたらボクがど~とかこ~とか,喧嘩内容がボクと知ってから純粋無垢な気持ちは消え去った,
弟が来た,正直今すぐにでも消えて欲しいと心から思っていた,なんなら今も,
妹たちも成長してきたから多少は手伝ってくれると淡い期待を持っていた,
そんな期待を持っていたボクは相当馬鹿だった,妹たちは手伝うどころか面倒事を増やしていく,親達はイライラを隠しきれないほどイライラしていた,そんな親達を見てボクもイライラ居てるよ…と心の中で呟きながら面倒見をする,
なんでこんなクソみたいな環境に生まれてしまったのだろう,友達の話を聞いたりしてるととても平和そうに思えた,暴言暴力が無いんだって,と~っても平和そう,
ボクがちょ~っと好きなようにしたら直ぐに怒られる,なんで怒るの?妹たちの方が好き勝手してるじゃん,
父親はクズなんだ,直ぐに妹とボクを比較する,父親…というより大人たちは面倒事をボクに押し付ける,本人達がそう思ってなくてもこちらからすれば押し付けられているように感じる,まぁそんな事も数ヶ月経ったらどうでもよく感じるけどw
ある日ボクの何かがはち切れた
すぐ様服を着,家をでた,でも向かった先には親が居て死ねなかった,
ボクは狂っている,何もかもねじ曲がり,狂い,可笑しい,性格も,思考も,行動も何もかも,普通とは程遠い,いつからこんなのになったんだろ,
狂ってる自覚を持ったのは今年の9月,ボクはいつから狂ってるのか考えてみた,大体思考は2年生の時,性格は3.4年生の時ら辺,言動は5.6年,つまり今ら辺から,
どうしてボクは狂ってしまったのだろう,
誰でもいいから相談に乗って欲しい,助けて欲しいとか強欲な考えが今でも頭をよぎる,
そんな事例え口にしても誰も相手してくれないなんて分かりきってるのに…w
ボクも可笑しい,でも親の方が可笑しいと考えてみたら少しだけは楽に感じれる,
まぁどうしても周りと比べて,自分を下げまくるのは変わりないけどw