匿名Kさんへ
名前 エリス・キャロライン
ランク C
学年 2年
年齢 17歳
性別 男
性格 基本的にはいつもやる気がなく授業中も寝ているが、興味を持ったものは地獄まで追い回す。大切だと思った物は死ぬ気で守るがどうでもいいと思ったものについては全く無頓着である。自分の邪魔をするやつは容赦なくぶっ○す☆
一人称 私(興奮している時は僕)
二人称 君(キレるとお前)
三人称 彼、彼女(キレるとあいつ)
好き スナック菓子、カップラーメン、昼寝
嫌い 自分のやりたいことを邪魔してくるやつ
得意 運動、勉強、寝ること(???)
苦手 料理、陽キャ(絡まれるとめんどい)
能力 『黒蝶』、『影』、『夢』
能力詳細
『黒蝶』
数匹の黒い蝶を操り、相手に当たれば相手の魂を弄ることが出来るようになる能力。
通常、蝶の大きさは8cm、飛ぶ速さは秒速50cm程だが、夜はこれの1.5倍、満月の夜は2倍の性能を引き出すことが出来る。蝶が1匹でも相手に当たれば相手の魂を殺す、操ることが出来る。
〜それぞれの効果とデメリット〜
魂を『殺す』
効果
➼その言葉の通り、相手を魂ごと殺すことができる。また、加減を弱くするとダメージを与えるだけ、ということもできる。また、魂にダメージを与えると、五感が1つずつ機能しなくなっていく
デメリット
➼相手に与えた分の攻撃が無条件で自分に返ってくるため、相手の魂を殺した場合、自分もタヒぬ(ダメージを与えるだけの時も自分に返ってくる)
魂を『操る』
効果
➼相手の魂を操り、相手自身を操ることができる。もちろんその状態で相手に能力を使わせることも可能
デメリット
➼操っている時は自分は無防備になる。操れる時間には制限があり、通常は30秒だが、夜は1.5、満月の夜は2倍の時間操れるようになる。なお、複数の魂を同時に操ることは出来ない
『影』
相手の影を踏むと、踏まれている間、相手が動けなくなる(能力も使用できない)
『夢』
自分が触れた相手に指定した夢を見せることができるが、相手が夢だと気づいた瞬間解けてしまう
主人公との関係 能力や過去が不明で、初代校長の時からいるという噂に興味があり、少し気になっている
過去 親や同級生に虐められていた過去があり、周りのものに興味をあまり持たなくなったが、昔から夢を見るのが好きで、それは今でも変わらず(よく寝る☆)
その他 昔、親に虐待をされていた理由が『女の子じゃないから』、なので仕草や口調、見た目を女の子に似せようとしている。その虐待を受けた時に残った傷を隠そうと、そこら辺に落ちていた紙(お札)を顔に貼り付けている。そこを触られるとめちゃくちゃ機嫌が悪くなる。興味を持ったものに執着するのは自分を突き放して欲しくないから。昔虐められていたのでもう1人にしないで欲しいと心の中で思っている
アイコン
コメント
5件
確認しました(2回目)
すみませんアイコンはどこですか?