この作品はいかがでしたか?
26
この作品はいかがでしたか?
26
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
蝶々をつかんでみてもすぐに逃げられてしまうような感じだ ああやって飛んでいた あそこで そんな事を思うわけ
「あれ」という瞬間が過ぎた今だから 意味も無く振り返れているだけだと言う事に気づいて……
はためいていたカーテンの動きまで計算づくとか言われたらどうにもしようがないからな こう言う事に慣れてしまっている自分だからこそこんな時に言えるのだ 酒が入った時は素直になれるなんて幻想を抱いてしまうものであって
「お前が悪いわけが無いんだけど謝っちまうか」(酔いによる暴投、責任感が半端ないとそう思う事で自分を正当にし、慰めている事に自分で気が付いていなかったりするもであるらしいがそれを責められる奴などいないとも思うんだ、むしろいるとしてもただの責任回避であろう)だとかなあなあと適当な謝罪をして終わる事も良くある話しでな 正負問わず「慣れる」(「学習される(≒洗脳・調教完了済)」という意味の言葉は恐ろしいが現実味を持っているし正誤が分からなくなってくるものだわこれは、良い方向であろうと)そういうのを繰り返してしまうわけには絶対にならないのだが結局「俺も所詮は一人の男だよ人間だよ、そりゃあやっちゃダメだって分かることはできるけどどうしても出来てしまうこともある訳なんですよよぅ!」で自己保身をした挙句また誰か別の悪魔を抱くのだ。それ以下であってもそれ以上でなければそれで構やしない 飲みに行きがちとか思われているようだしそれも正しいとは言ってやりたい事だが正直なところ面倒だし嫌いだよ実際本当に行きすぎるときもあった訳であり今はそれなりに節度を持った行動を心掛けているというだけでだな本音と建前というものは中々難しいところで
「お楽しみ中にすまないだろうとは存じるが貴殿のお国の方角に敵の軍勢ありとの御触れが出たと知らせが入っているのである!」
「何です!一体全体!そんな大事があって良いのかッ(良いのだが)」……そうだ 私は誰でどこに生きてる人間でもない存在なんだわそう思うことで納得したかった……なんて言ってしまったらダメだよ……駄目に決まっているけど言うから許して……ねぇ……。逃げようかな?どこまで行ってもつかまってしまうもの……?そう考え始めてしまったんだから……。それがただしい言い表しなのか判じられない。もう二度と分からないような気がしてしまっているからさ「何やってるかってそりゃぁ、何もせずにぼうっとしていられなくて外を見ただけですよ。外は何もなく暗く淀んでいて汚いし見ていたくない」故郷とか帰りたくないという感じがすごくある。だけど現実を直視しなければ。結局は何をするにしても自分の責任になるわけだけれども お客がいなくなった店内で今日最後の情報雑誌を読んで時間を潰したりしていて思ったんだけどさ……。やっぱり僕は死にたくなくて仕方がないんだよ!!負け戦だと分かっているのに生き長らえるために足掻いているんだろうね、滑稽だ 笑わせるよ全くね! 雨脚が激しくなっている。土砂降りっていうのかねこんなの傘の意味もなく身体全体が重くて不快な気分だ。まだ何かできることを試しても試さなければ何もならないのだ命懸けで頑張れない
行方不明にしたのも誰だろうか(知らないけど)では無いので? 嗚呼もう、酔いどれなのか分からない俺はまた君の手に指を通すことになる……のだけれどもな?……
そんな顔してくれるな
哀しくなってきたらもう既に駄目だよな 分かってくれないなんて……そんなのは嫌だというわがままも言いたくなくなってくっだんねえって思うだけ過去を失い滅ぶだけなのかな?
俺は何を言っているんだ 寝れば全部夢になってしまう事くらい分かる癖にしやがってよ!!……
もう見捨てられたかもとか考え始めているんだ、馬鹿みたいに。けどそれが答えだし……仕方が無いよ……はあっ…………。君の好きな物をたくさん作り続けてさ……おめでてぇ脳内に溺れて行くつもりなのに こんな感情まで溢れてきた……だから今は嫌いだって思った……ただ疲れて来た……終わりが見えないまま 君に会いたかった気持ちだけが消えずにある 今、どこにいるか知る手段もなく 君に会いたかった 会いたくても叶うことは無いと思ってはいるのに見続けた空の向こう側に何かがあると信じていた日々だったはずではあるのに
「今日ねーお母様にこわい顔をした悪魔がいたらちゃんとお友達として対応できた?と言ってきて……とても落ち込みましたの」