コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
今日は、卒業式まであと7日になった日です。
1~5年生が、最高の「卒業を祝う会」を開いてくれました。
みんなが「思い出のアルバム」を歌いながら、たくさんの思い出を語ってくれました。
ウォークラリー、おいもパーティー、遠足、集会、クラブ活動、委員会、林間学習、卒業遠足。たくさんの思い出を蘇らせてくれました。
「いつの事だか、思い出してごらん。あんな事、こんな事、あったでしょう。嬉しかったこと、面白かったこと。いつになっても、忘れない。」
1年生は、画用紙に、大すきと書いて、見せてくれました。2年生は、手話をつけて。3年生も、4年生も、5年生も、心を込めて歌ってくれました。
すぐに涙が溢れてきました。辛いことがあっても、下級生のみんなと合うことが唯一の楽しみだった私は、とても嬉しく感動しました。いじめが嫌で、みんなと違う中学校に行くので、早く卒業したかったと思っていた昔の私とは違い、今この瞬間に、卒業したくないと初めて思いました。
私達は、合奏と合唱をお返しするつもりでしたが、本当にそれだけでお返しできるのだろうか不安を覚えましたが、合奏と合唱が終わった時に、沢山の拍手をもらい、元気が出ました。
私は卒業しても、この事は絶対に忘れません。
沢山のお祝い、本当にありがとうございました。