ちょっとお時間もらって大丈夫でしょうか?悩みを聞いてください。嫌な人は閉じてもらっていいです。言わせてください。
私、絵を描くのが昔から大好きで、ずっと絵を描いてたんですよ。その内に、趣味で描いてた絵が、もう本当に上手くなりたい!と、思って、絵の練習?をし始めたわけですよ。上手い人の真似したり、アドバイスもらったり、必死に描いてた訳ですよ、描き始めてから3年くらい経った時、絵がだいぶ上達したんですけど、お姉ちゃんが、「絵ってそんなに楽しいの?」
って聞いてきたからうん!すっごい楽しいって返したら、お姉ちゃんも絵を描き始めて、半年くらい?経ったときにふと、お姉ちゃんの絵を見てみたら、すっごい上手だったんですよ、もうその瞬間私の三年間ってなんだったんだろ…みたいな感じになっちゃって、半年ですよ!?私の3年間が半年で越されちゃって、もうどうしよもなく虚しかったんです!周りの人に比べたら、そりゃしょうもない悩みですけど、私にとっては大きい悩みなんです!もうホントいやです、辛いです。周りから見たらもっと努力すればいいじゃん。って感じなんですが、もう上手くできる見込みがありません、才能がありません。前の私は才能がなくても努力すればいつか上手くなれる!と思って描いてたんですが、もういやです。「努力すれば報われる」
それは努力してから、報われた人間が言う言葉です。私みたいに努力しても報われない人がいるんですよ!それなのになんなんだよ、本当に頑張ったの?とか、もう少し努力したら?とか、んなもん経験した私がいっちゃん分かっとんねん!もう全部嫌です。逃げ出したいです。こんなバカバカしい悩みを聞いてくれたそこの貴方、ありがとうございます。この出来事が嫌なだけで、絵は結構好きです。こっからも頑張ったらまだ絵がうまくなれますかね?本当にここまで悩みを聞いてくれてありがとうございます。次回?くらいに今の絵とか見せたいと思います。嫌なことがあったりした人は何でもコメントに書き込んでもらって大丈夫です。それではさようなら
コメント
6件
分かる、まぁみんな違ってみんないい!主さんにも良さは沢山ありますよ!ちなみに僕みたいにはならないでください…腕…自傷まみれなんで…
私も絵を描く事が好きなのですが 書き始めた頃からはだいぶ成長出来ました。人によって成長の速さなんて違うんです。 速い人も居るかも知れませんし、ゆっくりな人も居ます。プロのイラストレーターさん達も元はみんな絵なんて興味無かった時期だってあるだろうし、 絵が上手く描けない時期だってあるんです。気に病むことなんてありませんよ。絵って基礎練習すればある程度身に着く物ですから。頑張って下さい 応援してます。
大丈夫ですよ自分だって何年までか絵を描いて親や友達に下手だねっていわれて練習をしたら今度はうまいじゃん友達なろうっていわれてすごいイラつきましたでもその絵を描いて楽しいって思う心があれば絶対報われま長文すいませんです初コメですいません