コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
あれから会話を済ませて帰宅すると、早速遊から連絡が来ていた。
【さっきは本当に驚いたよ……あのさ、お前、綺麗になったよな】
メッセージを開いてそんな文が目に入り、私の心は更にザワつく。
【そお? まあ、大人になったしね。遊も、格好よくなったよ】
でも、こんなの社交辞令みたいなもの。
昔からふざけ合う事も多かった私たちの事だもの、いちいち真に受けていても仕方が無い。
そう思いながら私も遊に『格好よくなった』と伝えてみた。
すると、事態は思わぬ方向へ動いていく。
【……なぁ、今、電話していい?】
【別にいいけど】
話があるならさっき言えばいいのにと思いつつ、私が『いいよ』と送ると間髪入れずに着信が入る。
「もしもし?」
『悪いな』
「いや、別に構わないけど。話があるならさっき言えば良かったのに」
『あー、まあ、そうだよな』
「それで、何?」
『……あのさ莉世、お前今、付き合ってる奴とか、いるの?』
「え?」
『彼氏、いるのかよ?』
「あー、うん……まあ、ね」
『……そっか、いるのか』
「何よ、いたら悪いわけ?」
『馬鹿、別にそんな事言ってねぇだろ? つーか、こういう事聞く理由、察しろよ』
「え?」
『鈍感なとこ、変わってねぇな』
「何よ、そんな事言う為に電話して来たなら切るよ?」
『待てって! 俺さ、あの時の事、後悔してんだ』
「あの時?」
『遠距離になるからって、別れた事だよ』
「ああ、あの時ね」
『俺はさ、引っ越してからもずっと、お前の事、好きだった。お前は?』
「な、何よ、急に……そりゃ、好き、だったよ」
『好き合ってたんだからさ、遠距離だからって、別れる事、無かったよな』
「そうね。でも、きっとあの頃は会いたい時に会えないっていうのは、耐えられなかったんじゃないかな?」
『……そう、だよな……』
「……遊?」
『……彼氏との仲を壊したい訳じゃねぇけどさ……』
「うん?」
『俺、本当は今でもお前の事――』
遊がそう言葉を紡いでいたその時、ピンポーンとインターホンが鳴り響いて遮られてしまう。
『……誰か来たのかよ?』
「うん、そうみたい」
『彼氏?』
「ううん、彼は忙しい人だから、それは無い」
『もう十時過ぎだぞ? こんな時間に来客とか、約束でもなきゃ変だろ?』
「う、うん、そう、だよね」
『電話繋いだまま、確認してみろよ』
「え?」
『何かあったら大変だろ? ほら早く』
「う、うん……」
遊との通話を繋いだままインターホンカメラを確認しに行くとそこには、
「え……雪蛍、くん?」
新人女優とスキャンダルになって世間を探せている彼、雪蛍くんの姿が映っていた。
『莉世? おい、どうした? 大丈夫か?』
「あ、う、うん、大丈夫! ごめん、知り合いが来たから切るね!」
『あ、おい! 莉世――』
会いたいけど、心の準備が出来てない。
スキャンダルの事を考えると、会いたくない。
でも、電話では今週末に時間を作ると言っていた。それくらい忙しいはずなのに、こうして会いに来てくれた。
それに、変装をしてるけど、いつまでも外に立たせておくのは新たなスキャンダルの種にもなりかねないので、色々考えた末に私は鍵を開けてドアを開いた。
「莉世……」
「雪蛍くん……とりあえず……上がって」
「ああ、ありがと」
久しぶりなのに、会えて嬉しいはずなのに、スキャンダル記事の事が頭から離れなくて笑顔になれない。
それを分かっている彼もまた、いつになく元気は無くて、何だかよそよそしい感じのまま部屋へ上げる事になった。
「本当にごめん!!」
部屋へ上がり、リビングに足を踏み入れるや否や、雪蛍くんは大きく頭を下げながら謝ってきた。
「雪蛍くん…… 」
あまりに唐突な彼の行動に戸惑ってしまう。
「あれは本当に誤解なんだ。玉城とは何でもない。会ってたのは、ある相談受けてたからなんだ」
「相談?」
「ああ、ドラマの出演者の一人からしつこく迫られてる事に悩んでて、それをマネージャーや社長に言っても、相手は大先輩だから無下には出来ない、少しくらい我慢しろって言われたらしくて」
「そんな……」
「それに悩んで落ち込んでミスも増えて、事情を知ってるだけに見て見ぬふりも出来ねぇから、相手に誘われねぇよう俺の方からドラマの事で話があるって誘った」
「そう、だったんだ」
「けど、この前撮影の後でそいつに迫られて、襲われかけてたところに遭遇して、助けに入った。その事を相手のマネージャーとか社長に口止めされて、代わりに玉城に付き纏う事を止めさせたから、それが面白く無かったんだろう。いつ撮ったのか知らねぇけど玉城と二人で店から出てきた写真、週刊誌に売られたんだよ」
理由は分かって良かったし、事情が事情だから玉城さんの方が誰にも話さないでと言ったのかもしれないから話しづらかったのも分かるけど、私は彼女である前にマネージャーだし、そういう事情なら一言相談して欲しかった。そしたら協力出来たかもしれないのに。