テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
最近、カメラを持ち歩くようになった。
もともとは風景や、光のかたちを撮るのが好きだったのに、
気づけばレンズが向かう先は、いつも同じ――すみれ。
放課後、校庭の端でひとりベンチに座る彼女。
図書室の窓際、遠くを見つめる横顔。
昇降口で靴を履く、その小さな仕草。
全部、レンズ越しに見ている。
最初は、ただ「残したい」と思っただけだった。
目の前からいなくなってしまいそうで、怖かったから。
でもいつの間にか、
すみれに見つからないように、距離を取って撮るようになっていた。
(これって、たぶん、よくないことだ)
そう思いながらも、シャッターの音は止まらなかった。
カメラの中にだけ残るすみれは、
何も言わず、笑いもしない。
けれどそこにいてくれる、それだけで少し安心した。
ある日、現像した写真を見返していたとき、
ふと、背後から声がした。
「……それ、私?」
手が止まった。
振り返ると、すみれが立っていた。
彼女の目は、驚きでも怒りでもなく――
ただ、静かに私を見ていた。
私は言葉が出なかった。
どんな説明も、言い訳になると思ったから。
すみれはゆっくり机に歩み寄り、写真を一枚手に取った。
「きれいに撮れてるね。
……でも、私、こんな顔してるんだ」
その声が、ほんの少しだけ、寂しそうだった。
「ごめん……本当は、ちゃんと頼んで撮りたかった。
でも、頼んでも……もう、断られそうで……」
声が震えた。
すみれはしばらく黙ってから、写真をそっと置いた。
「……ねえ、あなたの目には、
私って、ちゃんと“今ここにいる”ように見えてる?」
その問いに、私はうまく答えられなかった。
すみれは微笑んだ。
「もし、私が夢だったら、
ちゃんと終わること、できるのかな」
そして、それ以上何も言わずに去っていった。