コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
僕はよく憂鬱な気分になるがそれが自分だけだととは思った事ない。
みんな苦しんでいる、みんな辛い。そんなの当たり前だ、みんな辛くても踏ん張っている。自分だけじゃない、みんな辛い。
わかっているそんな事
自分が1番
わかっているつもりだ
だけどよく胸にぎゅっと締め付けられるような痛みが走る、空っぽの所がスースーするような痛み。でもこれもみんな同じだと信じている。
みんなはこれに耐え、学校や会社に足を運んだり自宅で勉強や仕事をしている。
そう自分に言い聞かせようと自分の原動力にはならない。
自分でさえ自分の敵に回るのだ
何もしない自分はおこがましくも心の中で助けを求める。もちろん誰も僕の事なんて助けてくれない
自分にはまだ余裕があるはずだから、もう少し頑張れるはずだから
課題にも手が付かない。そんなのきっと思い込みだから
「休まず動け」そんな言葉が脳内2流れ込んでくる
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
吐き気は襲えど嘔吐物は出せず、苦しさが続く
風呂に入る元気が無くなり動く気も起きない。
人に会うのが怖い
多分これはただの甘えだ言い訳だ。自分にそう言い聞かせてるに違いない。
そう自分に言い聞かせ耐える
昨日も今日も明日も明後日も明明後日もその先も数ヶ月後も数年後もずっとずっとずーっと
自分に言い聞かせる
いつか救われるその日まで