テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
時を同じくして、ルシフェル家の屋敷。
トウカとアスカは、アフタヌーンティーを囲んで談笑していた。
「あら、転生者が?」
紅茶を注ぐ手を止め、私にそう聞き返すアスカ。
「そう。」
「それでそんなにイライラしてるわけ? 転生者が一人来たところで、変わらないでしょうに。」
「それはそうなんだけど。」
カップを一つ、私に差し出す。
一口飲むと、紅茶の香りが口に広がって、
紅茶の温かさが、胃の奥からじんわりと体に広がっていった。
「転生者ねぇ。短期間に3人も来るなんて、おかしなこともあるものね。」
「…そうなの?」
「そう。あなただって、1人目の転生者から2年も経った頃にやってきたもの。」
「へぇ。」
紅茶を一口口に含んだアスカは、ニヤリと笑ってこういった。
「そうだ、うちの居候がね。あなたのこと気に入ったみたいよ? 会いに行ってあげたら?」
「居候?」
居候とは、私がこの前会いに行ったあの研究者の話だ。
名前は、なんだったかな。アスカだか何だか、そんな名前。
「この前会ってくれたじゃない? そのあとね、彼が『次はいつ来るんだ』って聞いてきたのよ。」
「えぇ?」
「おかしな話よね。てっきり、人間はダメかと思ってたのに。」
「……。」
私は紅茶が飲み終わったタイミングで、席を立つ。
今日の夕飯の材料を、買いに行かないと行けないのだ。
「それじゃ、また来るわ。」
「えぇ。幽霊さんによろしくね。それと、次来た時には居候に会っていくこと。」
「わかった。またね。」
そうして、私は屋敷を後にした。
***
相変わらずの様子で市場は賑わっている。
夕飯時だから、仕方ないけど、やっぱり人混みは苦手だ。
さっさと抜け出してしまおう。
先程購入した夕飯の材料を両手に抱えながら、人混みを歩く。
「あっ、すみません…。」
誰かと肩がぶつかったのか、そんな声が聞こえてくる。
振り向くとそこには、薄茶色の短い髪に、髪と同じような色をした瞳。
いかにも気弱そうな少女が、不安そうな顔でこちらを見つめていた。
「いえ、大丈夫。」
「でも、リンゴが…!」
その声で足元を見ると、リンゴが全て紙袋から飛び出して地面に転がっている。
地面のリンゴは、波のように迫ってくる人に蹴られ、踏まれ、散々な目にあっていた。
「大丈夫です、リンゴは大して必要なものじゃなかったし。」
「でも、お金…。」
「大丈夫ですよ、また誰かの手伝いでもして稼ぎますから。」
「そんな…リンゴ、買わせてください!」
そう言って、深くお辞儀される。
やめてよ、人前で。
思わず顔を顰めそうになったが、それをぐっと堪え、丁寧に断った。
「えぇー、でも、でも!」
「大丈夫、大丈夫だから…。」
結局、リンゴは2つほど買ってもらうことにした。
人混みのない、市場の出口を二人で歩く。
「すみません、本当に。」
「大丈夫です。リンゴ、買ってもらっちゃったし。」
隣の彼女は、俯きながらとぼとぼと歩く。
「あ、私ここなんです。一緒に帰ってもらって、ありがとうございます。」
彼女が指さしたのは、この街の協会だった。
ここらの宗教にはあんまり詳しくないが、この協会に人が入ったところは、見たことがない。
「協会? じゃあ、あなたは。」
「はい。一応、聖職者を。」
「すごいのね。」
「いえ、そんなことは…。宗教が廃れてしまってから、人はほとんど来ないんです。仕事と言えば、葬儀の相談だけで。」
「それも、滅多に来ないんですけどね。」と困ったように笑った。
きっと、この人こそがカルヴァリーの言っていた、聖職者のことだろう。
いや、この子かは分からないな。あいつの生きてた頃だろうし。
「なら、今度でいいから、宗教について教えてくれる?」
「えっ、い、いいんですか?!」
「えぇ。ここに来てもう長いけど、宗教については触れてこなかったの。」
「も、もちろんです!いつでもいらしてください!」
彼女はにっこりと笑って、教会へと足を進めた。
「あっ、ちょっと待って!」
「は、はい。なんでしょうか?」
「貴方、名前は?」
「ココンです。あなたは?」
「…トウカ。」
私の名前を聞くと、彼女は一瞬驚いたような顔をした後、すぐに先程の笑顔に戻り、私に一礼して、教会へと入っていった。
コメント
2件
前回のリメイク前ではあんまり活躍のなかった“ココン”が!!! ビジュガ可愛くて勿体無かったから、嬉しすぎるっ✨✨✨