大丈夫、明日も成功するはず、、
なのに心音が鳴り続ける、とっても気味が悪い。
いつもみたいにリーダーとして頑張り、
いつもみたいに笑ったり、
叫んじゃったり、
たまには泣いちゃったり。
おふざけをしたり、
真剣になんなきゃいけないことも。
全部完璧なはず。
なのに、なのに、、
『愛し方も、愛され方も、言葉の返し方も、全部教えてよ。』
俺を、色んなカタチで教えてきたでしょ?
でも、
“幸せ”とか、”楽しい”とか、敎育に無かったよ。
意味のわからないまま言葉を使ってていいの、?
ねぇ、誰か教えて。
「ご_人、?」
「ご主人ッ、?朝ですよ?」
『ぇ”ッ?もうそんな時間?』
「そうですよ、学校?とやらに行くんじゃないんですか?」
『ぁ~ッ、、?入学式じゃんかッ!』
「ご飯はできてますんで、ちゃんと食べてくださいよ。」
『は~い、急がなきゃッ!』
なんとなく通おうとした高校。
特に意味はないけど、勉強は俺が人として生きようとしたときぐらい。
人殺しをするタイミングとかのために考えることで、、
など、あまり経験は積んでいないが、、
『大丈夫なはずッ!』
なぜならここの高校試験の内容は難しいと有名だから。
試験の成績トップで、正直ビビリはした。
でも、安心もした。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!