いつもの主じゃないから注意
イタイかも
最近ほんとにモヤモヤする。
私の学校は班になって学校来てね
みたいな、登下校の班があるんよ。
その班で1年の子が、まぁその子をMくんと呼びますね。
Mくんが道路でふざけたり とか、
危ない行為ばっかしてて。
最初は私も止めてたんだけど、
もう面倒くさくなって辞めたんよね。
最初は皆止めてたんだけど、
ある同級生の男の子がいて、
その子をRくんにしますね。
Rくんは、最初怒りながら止めてくれてたんよ。
なんだけど、最近は
一緒にふざけたりだとか、
班で喧嘩したりだとか。
Rくんのお父さんが毎回止めてくれるんやけど、
口聞かなくて、平日は毎日これ繰り返してるんよ。
私はその怒鳴り声を聞くのがストレスでしょうがなくて。
Rくんのお父さんに申し訳ないんやけど…
弟が、それに対して言い過ぎたりとかも
するんよ。
それで私が場を和ませたりとか。
あんまりにもストレス溜まってるから、
発散しようと思って、
ダンスとか、歌ったりとか、
普段のストレス発散方法をしてるんやけど、
ほんとにモヤモヤが収まりきらない…
誰かいいストレス発散方法ない?
誰か教えて…
コメント
20件
登校班とかってめちゃくちゃめんどいよねぇ…もう耐えきれなかったら、親に着いてきてもらうか、別々で来てもらうとかも良いと思う!! あと自分はモヤモヤする時、推し見たりしたらモヤモヤなくなる!
めっちゃデカい声で叫ぶか、めっちゃ運動するか、めっちゃ寝るかがいいと思います!