この作品はいかがでしたか?
36
この作品はいかがでしたか?
36
自 分 を 憐 れ む な 。
自 分 を 憐 れ め ば 、 人 生 は 終 わ り な き 悪 夢 だ よ‐太宰治
たしかに人は罪深く愚かだ。
だからいいんじゃァないか‐太宰治
知ってるかい?
罪と罰は
仲良しなんだ‐フョードル・D
罪とは思考
罪とは罰‐フョードル・D
鏡花ちゃん君は何人殺した?
35人
だが35人が何だ?‐太宰治・泉鏡花
私の貴重な嗅覚と聴覚を汚した罪、死で償いなさい‐条野採菊
人は罪深く、愚かです‐フョードル・D
昔、私は自分のしたことについて後悔したことはなかった。
しなかったことについてのみ、いつも後悔を感じていた‐中島敦
頭は間違うことはあってこ、血は間違うことはない‐中島敦
恥ずべき行いを明日へ残すな‐中島敦
次しくじったら、2回殴って5発撃つ。いいな?‐太宰治
借りなんて忘れてしまえばいい。
相手だって何を貸したかなんて、覚えてないさ。‐太宰治
求める価値あるものは手に入れた瞬間から失うことが約束されている。
苦しいを引き伸ばしてまで追い求めるものなんて何もない。‐太宰治
私が行く理由は一つです。
彼が友達だからですよ‐太宰治
自分自身のすべてを知らない。
すべてを知ることは誰もできない。
それを「可能性」というんだ‐太宰治
お前一人だけを苦しませたりはしない‐国木田独歩
莫迦か君は?
いや、疑問形は失礼だな。
馬鹿だ君は!‐江戸川乱歩
重力と戦いてぇのはどっちだぁ?‐中原中也
手前を信用して汚濁を使ったんだ。
ちゃんと拠点まで送り届けろ…‐中原中也
私の異能力はあらゆる他の異能力を触れただけで無効化する‐太宰治
私は自殺は好きだが、
苦しいのも痛いのも嫌いなんだ。
当然だろ?‐太宰治
正しさとは武器だ。人を傷つけることはできても、守ることはできない。‐太宰治
不幸の縁に沈んだものに心を痛めるなとは言わん。
だが、此の界隈はあのての不幸で溢れている。
お前のボートは一人乗りだ。
救えぬものを救って乗せれば、
共に沈むぞ。‐国木田独歩
僕は強くも人気者でもない。
むしろ生きることはずっと呪いだった。
だから他人を妬み恨む君の気持はよく分かる。‐中島敦
私には殺しの他に何もできないとあいつは行った。
違うと自分に証明したい‐泉鏡花
死が科学の究極だと?
ふざけるな。
命を大事にしないやつはぶっ殺してやる!‐与謝野晶子
牛でも人でも、村でも都会でも
素直に気持ちを話せたら通じ会えるものです。‐宮沢賢治
汝、陰鬱なる汚濁の許容よ更めて我を目覚すことなかれ‐中原中也
いいことを教えよう。
ゲーム理論では、危害を加えてきた敵には
徹底反撃を行うのが
理論最適とされている
徹底的に叩くのだ‐森鷗外
どんな困難な戦局でも
必ず理論的な最適解はある
混乱してやけになりそうなときほど、
それを忘れてはいけないよ‐森鷗外
すべてを捨てて逃げなさい。
貴方に勝ち目はありません‐フョードル・D
あなたたちはそこでおとなしくしててくだちい‐フョードル・D(わん!)
しかしやはり生きるには盗むか奪うしか無い‐中島敦
君かい?私の入水を邪魔したのは‐太宰治
完璧と調和?そんなもの、神は毛穴ほど気にしちゃいない‐太宰治
聞け、お前は言ったな
暴力と流血の世界にいれば
生きる理由が見つかるかもしれないと
嗚呼、言った
見つからないよ
自分でも分かってるはずだ
人を救う側だろうと殺す側だろうと
お前の予測を超えるものは現れない
お前の孤独を埋めるものは
この世の何処にもない
お前は永遠に闇の中を彷徨う
織田作、私はどうすればいい?
人を救う側になれ
どちらも同じなら
いい人間になれ。
弱者を救い
孤児を守れ
正義も悪も
お前には大差ないだろうが
そのほうが幾分か素敵だ
何故わかる
わかるさ
誰よりもわかる。
俺はお前の友達だからな‐織田作之助・太宰治
観覧ありがとうございました!
コメント
2件
文ストの名言どれも心に刺さりますよねぇ