.
私のバイト先では電子レンジは4つある。
それぞれのレジの後ろに2個ずつ
足りなければ借りる方式なのだが、時たま4つとか5つとか温めを希望されるお客様もいる訳だ。
だけど、もうひとつのレジでも温めを希望されるお客様も現れる。
.
─────── お昼時とか、夕方時とか、特に。
.
「此方の温めはどうなさいますか。」
「パーちん、チャーハン温めどーする?」
「どーゆー事だよゴラ、オレにも分かるよう説明しろや。」
「今食うかどうか聞いてんだよ、わかれやボケ。」
「てめぇら、店ん中で騒いでんじゃねぇよ、黙ってろ。」
.
お前ら全員もはや帰れよ、おい。
店の中、目の前でやり取りを行なう先程の団体様を見つめながら、私はチャーハンとバーコードリーダー(ピッてするやつ)を持っていた。
他のお客様も彼らを見つめていては、眉間に皺を寄せている。
パーちんくんはチャーハン今食うの?食わないの?どっちなの!!!秒数もかなりあるから、さっさと温めたいんだけど!食べるならね!?
そんな私の心の声も届くわけがなく(声に出してないのだから)。
.
「じゃ、あっためで。」
「揚げ物セールしてんぞ、千冬!!いくら安いんだ!?」
「そうっすね場地さん!!えと、アメリカンドッグとか、100円っすよ!!」
「オレどれにしよっかな〜〜、ポテト美味そう。」
.
(個人的に)イラッとする行動上位に入るもの、レジ中に揚げ物を悩み出す人、又は決めずにいる人。
沢山時間あったろ!!私案外滞在時間分かるんだからな!お前ら20分居たくせに、決めてなかったわけ!?
後ろに人が並んでるのに、そんなことをされたら、溜まったもんじゃない。
文句の1個でも2個でも言えたらいいのだが、コンビニバイトのお客様は、自分が神様だと信じて疑っていないお客様が多い。
箸が入ってなかっただけで、クレームの電話いれられて、私は電話が切れた後に泣き散らした(後輩ちゃんによしよしされた)。
.
「オマエらよォ、後ろに人待たせてんだから、決めんならさっさとしろ。オネーサンにも、他の客にも迷惑だろーが。」
「それならオマエらそれ別会計にしろ。すんません、先に会計でいいっす。」
.
” オネーサン ” 呼びに、ちょっとときめいてしまった。
.
コメント
2件
面白い☺