コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
.
「オネーサン、オレ、ケチャップだけにして。」
「爪楊枝貰ってもいいっすかね。」
「やべ、エマに頼まれてた洗剤買ってねぇや。」
「あざっす、すんません、騒がしくて。」
.
お礼が言える時点で、100点満点です。
.
なんて心の中で思っていては、袋に品物を詰めていく。
” ありがとうございます ” とかいう長ったらしい言葉ではなくても
” ありがとう ” ” あざっす ” といった言葉でも嬉しくなる。
おばあちゃんあたりとか死ぬほど言ってくれるから嬉しい、あっ、おばさんは態度悪い人が多いからあれだけど。
お客様を比べるな、と思われてしまうかもだが、正直な話来て欲しいお客様と、二度と来ないで欲しいと思うお客様はいる。
17時から22時の5時間、いつも同じお客様が来るわけだから、顔を覚えてしまっている(時たま来なかったり、初めましての人もいるけど)。
けど、今日の団体様は初めましてだから、たまたま何かしらあって寄ったのだろう。
明日は会わないだろうし、って火曜日だから私休みだ、わーいやっと休み。
.
「ありがとうございました、(二度と来ないで欲しいけど)またの御来店お待ちしております。」
「じゃーね、オネーサン。変な客に絡まれないよーにね。」
.
うるせぇ、このやろう、お前らも変な客だからな!!!
不良は近くのスーパーかカツアゲか、パシリ使って食べてろ!!!(全て偏見です)
嵐のような、台風のような彼らが去ったとしても、時刻はまだ全然過ぎていない。
.
「もうやだ、帰りたい、帰ってい?」
「ダメっすよ、俺も帰りたいんすから。」
「2人で帰ろう。」
「名案っすわ。」
.
なんで帰る訳もなく、帰れる訳もなく、その場に居続けた。
夕方17時からのバイトは、あまりやることがないと思っている
1番忙しいのは朝方とお昼時ではないか、私たちが来る前に品出しは終えられているから尚更。
.
20時ぐらいから、揚げ物のを洗うぐらいしか、やることない。
.
ただ19時になると、フライヤーの電源落とすため、それ以降揚げ物はやらないし、20時から洗い物を始めているのに
お客様は
私たちの事情とかを知らずにいる。
.
今から揚げてもらえるんですか
.
できねぇよ、くそったれ。
.