コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
やほやほです。
最近科学の方書きすぎたんで他のもこれ書き終わったら書いてきまーす。
「科zm×em 虫取り」
○月△日
「おい、こんなんできるわけねーだろ!」
「子供にやらせんなぁ!」
「そうだそうだ!」
「はーい、みなさん頑張ってくださいねー。」
今日は子蟻を捕まえた。
手から零れ落ちっそうだったけど逃げなかった。
○月□日
「そういえばゾム先生と校長ってどういうかんけいなんですか?」
「確かに、気になるわね。」
「まぁ、彼は良きパートナーといったところでしょうか。」
「俺は教zy、、校長とずっといたいぜ。」
「ゾム、、、、!」
「みてて滑稽だからな。」
「私の感動返してください。」
今日は蜻蛉
を捕まえた。
以外に簡単だった。
□月△日
「あー、やっぱりだめかぁ、、、。」
「じゃぁここに、規制済みと自主規制済みをして、、、、。」
「あんた何やってんだよ、、、、。」
「今日ナタリーちゃんいないから実験やってんの。」
「だが、これがなかなかうまくいかなくてなぁ。」
「ふーん、まぁがんばれよ。」
今日はムカデをつかまえた。
やっぱり百足は頭がいいから脱走しかけた。
?月??日
「ゾムさーん!」
「お!よう教授。」
「ちょっと、あんまり目立たないでって言ってるじゃないですか、、、。」
「まぁ、ちょっとぐらい大丈夫だろ。」
「ちょっともいやです!」
今日は蝶にすがただけ似た蛾を捕まえた。
きれいだなぁ。
??????
「ゾム、、、、?」
「なっ、、んで、、、。」
あーあ、
ずっとそばに置いときたかったのに、、、。
蛾は逃げちゃった。
もうちょっとちゃんと捕まえときゃよかった。
えーとですね、
正直私も見ててわかんないんです一応解説です。
子蟻…生徒「ut,syo,ht,kn」
トンボ…教員組
百足…クラレ先生
蛾…エーミール
最後らへんの意味わかんない部分は、
ご自分の解釈で構いませんー!