あとがき
“あなたの為に”_
を読んでくださりありがとうございました。
途中ほんっとうに悩んだのですが、短い小説として書き上げさせていただきました。
最後は、伏線回収やらを少し紹介していけたらなと思います。
最初は、この小説の願いですね。
最終目的は、
自分の心情にとらわれていくのではなく、相手の心情も捉えて、視野を広くしていけていたらと思って書きました。
最初の日常では、カーストがあり、初音ミクがそのカーストに囚われていました。ですが、最後にみんなの様子を見て、”自分にとらわれない”と決めています。最後になきそさんの今すぐ輪廻を使わせていただいたのも、闇曲で最後に救われた感じの曲だったからです。なので、この小説を読んで少しでも自分が変われていたら幸いです。
次に小説内容です。
テーマは闇曲パロ。単品です。コンテストでは学園と恋愛でしたが学園が少ししかなかったです、恋愛はちょっとした会話で誤解してください(?)
おまけとして今度みんな(バチャシン)の制服姿などをあげれたらいいなとも思っています。
最後になりますが、伏線回収と行きましょう!
オープニングのハローセカイ。これは読者の皆さんに届けています。
この辛い心情を助けてほしいとも思えます。
オープニングの最後、文字化けしてますね、適当に打ったものですが、中身は「あなたは助けてくれますか?」と言っています。
これは、この世界では助けてくれる人がいなかったため、こっちに問いかけているんですね。
第一話
制服などは公式のキャラに似せていますが、カラー別としてスカートなどが人によって違うという裏設定もあります。
この時期は3年生がメインとなっています。rkが新しい1年生とわざわざ言うのは、このグループを認めてもらえる新しい人がいるか、と思っています。rkは早生まれ(設定)ですが、3年生に認めてもらえなかったという噂も、、?
_私とは大違いに。
これは、この世界を見ている別世界のミクさんです。
このミクさんはすでに病んでいて、最終話に出てくる謎ポータルを作ってしまった張本人です。
第二話
最初の発言は全世界を管理しているミクさん。
次の発言は新しくできた世界のミクさん。なので声がうまく出て来ません。
これも、”世界”のおかげだね!!」
世界が成長したと感じれます。
「マスター」
これは全世界に使えているので、マスター呼びです。
第3話
最初の会話は世界の狭間です。ここから、レオニードを見ていたんですね。(英語に変えるのめんd。なのでカタカナです)
日常会話が進み、
「そうですね、、”みなさん楽しそう”だと思いますよ」
「あ、そろそろ時間ですよ、”初音さん”」
という会話になります。
第4話
バレそうになり、リンレンが慌てます。ここはあんまり関係ないです。おまけ程度です。
第5話
杏ちゃんがこはねのために暴れます。こはねはピーナッツが好きそう。
最終話
枯れていく花の場所。これは瑞希の化けの花ですね。
ここに行ったり、闇堕ちするとここに2Dとして現れるとか。
そして別世界のミクと合流します。
ただを強調したミクは、カーストでまた嫌われるかもしれないから。
そしてミクは、周りの人たちのいろんな感情を知ります。
個性というワードを初めて知り、まふゆと別れを告げます。
現実世界に帰るには、「メタモルフォーゼ」が必要でした。普段のミクに戻り、現世に帰っていきました。
いつもの”ボーカロイド”のように_
は、また、普段の生活に戻れた。と言うことです。このカーストは、突然現れたものだと思われます。
エピローグ
日常に戻ってから、少し成長した姿が見れます。モアジャンが一番成長を感じれると思っています。
新しい人に、感情を与えることができた。そういう感情があると思っています。
長くなりましたが、これでこの小説は以上です!
この小説を最後まで見ていただき、ありがとうございます!!
1800文字ぐらい言ってビックリです、、後書きなのに、((
これからもこの小説を読み直してくれたら幸いです!
水葵海月の小説をまた見たい方がいましたらぜひお声がけください(?
初コメ、初タメおkですので!!!
今後ともよろしくお願いします!!!!!
水葵海月_
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!