「本当に気持ちのいい夜だね」
「ああ、本当に。こんなにゆっくりできる時間が取れて感謝だな」
「確かに」
夜の月が綺麗だ。
恭香ちゃんも見ているのかな……
「なあ、一弥君」
「ん、何?」
本宮君に呼びかけられ、ふと横を見て思わずハッとなる。
男の僕が見ても良い体をしていて、ドキドキする。
濡れた髪がやけに色気を感じさせて、僕が女なら惚れているかも知れない。
悔しいけれど、恭香ちゃんが惹かれるのも……わかる。
「あのさ。俺がここに森咲を呼んだ理由、わかるだろ?」
「……あぁ、わかるよ。いつ聞かれるかなって思ってた」
「そか。一弥君は森咲のこと、どういう風に考えてる?」
今、この露天風呂には2人きりで周りには誰もいない。
とても静かだ……
僕達の声以外は、お湯の流れる音しか聞こえない。
僕は、思い切って話した。
「僕は、恭香ちゃんが好きだよ。好きで仕方ない。ちょっと回り道しちゃったけどね。そのおかげで、今は本当に好きな人が誰かわかったんだ」
本当に……情けないことだ。
ちゃんと考えずに告白したことは反省しかない。
しかも彼女は本宮君にすぐに乗り換えた。
元々僕への想いはほとんど無かったのだろう。
「そうだったんだな……。俺は、森咲を初めて見た時から数年間、ずっとあいつのことをひとすじに想い続けている」
「え……数年間? 本宮君は、そんな前から恭香ちゃんを知ってたの?」
「ああ、知ってたよ。俺は森咲の笑顔と優しさに惚れた。あいつの顔を見てたら、それだけで自分も優しくなれたし元気をもらえた。会社を一旦離れた後、しばらく会えなかった時も、ただひたすらずっと想ってた……」
僕は、本宮君から恭香ちゃんとの出会いを詳しく聞いた。
全く知らなかった事実にとても驚いた。
僕よりも先に恭香ちゃんを好きになっていたなんて――
こんなにもイケメンで、しかも、『文映堂』の御曹司でもあるのに、ずっと一人の女性をひとすじに想うなんて……
本宮君と話す度、僕は、この人の誠実な人柄や優しさ、良いところばかりを突きつけられる。
僕は、本当の気持ちがわからずフラフラして、何となく菜々子に……
正直、今考えると菜々子にも悪いことをしたと思う。
男として、優柔不断極まりない態度をとってしまったんだ。
そういう意味では、僕は本宮君に完敗なのかも知れない。
だけれど、今は未来を考えたい。
自分自身、新しい気持ちで前を向きたい。
恭香ちゃんとの未来を――
本宮君には絶対に負けたくないし、恭香ちゃんを渡したくない。
今回、お互いが、どんな風に恭香ちゃんを好きになったのかがわかって良かった。ハッキリとライバルだと認識することができたのだから。
「一弥君は、これからどうしたい?」
「僕は恭香ちゃんに告白したし、後は彼女の返事を待つしかないと思ってるよ。だけど、デートに誘いたい。今はずっと断られてるけどね。本宮君は?」
「……」
黙っているのはなぜだろう?
何か言いにくいことがあるのだろうか?
「悪い。俺は恭香と暮らしてるんだ」
え?!
なんて言った?
一緒に……暮らしてる?
「恭香って、呼び捨て……」
「ああ、2人きりの時、俺はあいつを恭香って呼んでる。俺が会社に戻ってすぐに、恭香の部屋で一緒に住むように無理やり頼んだ」
「よく話が見えないけど。どうしてそんなことに?」
「……それは……」
「本宮くんは、本当に恭香ちゃんと2人きりで暮らしてるの?」
「ああ、そうだ。父さんの元を離れて、これから先のことを考えたいって……強引に俺が転がり込んだ。もちろんその時は、恭香が一弥君のことを好きだってことは知らなかったし、一弥君の気持ちもまだ何も知らなかった」
「そんな……」
「一緒に住むことに対して、恭香は、最初、かなり迷惑してたようだったけど……。そのうち俺の思いや考えを理解してくれるようになって」
心臓が高鳴る。
全く想像していなかった事実に驚きを隠せない。
まさか、一緒にって……もしかして?
「ず、ずっと……一緒? 今も2人きりで暮らしてるの?」
やはり信じろと言われても、すぐに受け入れられなかった。いろいろな不安が頭の中を一気に駆け巡る。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!